登山犬 “アマティ”
2023年12月 6日 (水)
2023年12月 3日 (日)
精進湖で遊ぶ
まもなく12才になるアマティ、まもなく80才になるわたし、ほぼ同年配(アマティの方が先輩か)のコンビだが、アマティの元気さには敵わない。
あいにくタオルを持ってきていなかったので湖に入らないように、好き放題を許可する「よし」を言わなかったので渚で遊んでいたが、そのうちわたしとの約束を破り徐々に水辺に足を付けだした。
やはり水を得たLabradorはトーサンとの約束を破ってまでも深みにはまっていく。
魚でも見つけたのか首を突っ込んだ 。「ワカサギを捕ってこい」
もうここまでいったら「走っちゃえ〜」とばかりにスッ飛ぶ。「泳がなければいいでしょ」と言ってるようだ・・・
すでに背中まで濡れてるぞ!...
寒くてクルマの中にいたカーサンが降りてきたのに気づき水から上がって駆けつける。
いん、いい光景だよ!...
帰りはズブ濡れのアマティが風邪をひかないようクルマの暖房を全開にしていたが、ガラス張りの車内は暑くなって閉口した。
2023年12月 2日 (土)
2023年11月26日 (日)
2023年11月19日 (日)
2023年11月 5日 (日)
2023年11月 3日 (金)
2023年10月31日 (火)
終活 第7次断捨離
断捨離も段々回が進み今朝は6袋までに減ってきた。
今回の主な内容はわたしのGパンなのだ。Gパンには多くの思い入れがあってなかなか捨てられず沢山たまってしまった。
Gパンが流行りだしたのはわたしが中学生の頃からで、高校生の頃はもう誰もが履いていたがわたしは頑としてアレは受け入れなかった。
当時わたしは遊び着など必要なかったしましてや作業着など全くの不要物で、時間が許せばチェロを弾いていたのだった。
が、30代に入ってアウトドアに興味を持つようになって初めてGパンを履いて「あぁ、いいものだなぁ」と思ったのを覚えている。それ以降何本もGパンを集めたが36歳でランクルを買うために禁煙したら瞬く間に太ってしまい履けなくなった全てのGパンを捨てた以来今日まで捨てたことはなかった。
Gパン自体作業着とは言うもののとてもスタイリッシュなものでボクは大好きになっていた。通勤も出張も時にはコンサートもGパンを履いていた(講義・会議だけはGパンで行ったことはない)。南アルプスのど真ん中の二軒小屋(山小屋)でピアノトリオのコンサートを行ったときは3人共Gパンに揃えた思い出がある。
さて、今日はそれを始末しなくては・・・
あるわあるわ、いっぱい出てきた。お腹がはまらず履けないものもあるが、一生懸命減量に努めいつか履けるときが来ることを信じて取ってあったものもいままだ頑張れば履けるものも含め全てのGパンを回収袋に入れた。
現在わたしは窮屈なGパンに見切りを付けカーゴパンツに転向。夏用はチャックで半ズボンになるカーゴパンツ、冬用は内側に二重になっている暖パンカーゴ、春秋はフツーのカーゴ。なぜカーゴになったかというとクルマを運転中、免許証入り財布をお尻のポケットに入れられないから、股の外側にあるポッケが大変便利だからである。スマホもコンデジも簡単に取り出すことができる。それにゆったりした着心地は何よりも変えられない。
Gパンで登山したことはないがカーゴパンツは登山にも向いている万能パンツと言ってもいい。
わたしはこのパンツだけで1年を通している。ちなみにシャツはラガーシャツオンリー。夏は半袖ラガー。暑ければ下に来ているTシャツで過ごす。寒ければ下に長袖Tシャツを着る。そうしてもう一つのこだわりはジャケットであるアノラックパーカー。防水・防風・防寒を防いでくれるパーカーは必需品。わたしのアノラックは前に大きなカンガルーポケットがあり何でも入る。またハンドウォーマー付きで中で左右が通じているので自分の手でもう片方と握手したり温め合ったり出来るという優れもの。冬用は中綿入りなので温かい。
さて、これで1年間の服装を述べたが局これ以外の服は全て断捨離の対象となり、きょうはその仕上げのGパンになった。(極寒用の羽毛のジャケットはもちろん確保してある)
さて、ここでまたまた話がそれるが、ゴミの山の横にアマティを座らせてみた。アマティは非常に不満そうな顔をしている。もう少しゴミに近づけようと努力したがこれで精一杯。これ以上は頑として動かなかった。彼にしてみればゴミは汚いものであって、そんなものには近づきたくないという主張だろう。たしかにいつものゴミ袋はいい匂いはしないからそう思うのも無理はない。ちなみに彼は自分のウンチを汚いものだと認識していて決して近寄らない。お散歩時の💩の始末をしていてもリードを1番伸ばした所でイヤな顔をして待っているヒドイ奴なのだ。
2023年10月26日 (木)
サッカーボール
わたしたちワンコの仲間は25年以上も雨の降らない夜9時を目処に公園に集合します。2代目・3代目のワンコ、1代目の後飼うことができない人たちが夜の運動を兼ねて公園に集います。わたしたちはおしゃべりに花を咲かせますが、ワンコたちもボールを取り合ったりおやつを貰ったりと、毎晩それはそれは楽しみにしていて、時間が来ると「公園の時間だよ〜」と知らせます。
写真はある夜の様子。1枚目は公園の外灯の明かりで、2枚目はスマホのストロボの明かりなので同じ夜でも色合いが変わってしまいます。
アマティはこのサッカーボールをお友だちに取られないように口から離しません。
2枚目の写真は咥えている様子を横から見たものです。ヘビのように口の関節を外して自分の頭より大きなボールを咥えています。というのはウソですがよくもまぁ、こんなに大きな口が開くものだと感心させられます。
より以前の記事一覧
- 八重沢で一泳ぎ 2023.10.22
- いつもなら海水浴 2023.10.21
- 須走口登山道散策 2023.10.18
- 朝のお散歩 2023.10.17
- アマティ全快 2023.10.13
- ボク元気になりました!... 2023.10.09
- 高根白山神社の狛犬 2023.10.03
- 取りあえず退院 2023.09.22
- アマティ入院!! 2023.09.17
- 今朝も谷津山 2023.09.17
- 滝壺遊び 2023.09.11
- たのしいお昼 2023.09.11
- 朝散は久しぶりに谷津山へ 2023.09.10
- トーサンに突進 2023.08.28
- 林道も登山道もズタズタ 2023.08.23
- 昨日、登頂1回目の写真 2023.08.21
- 有度山の麓で 2023.08.20
- 台風7号被害 2023.08.15
- アマティのメンクイ好み 2023.08.12
- 山を下りたら一泳ぎ 2023.08.06
- やっと水あび 2023.07.29
- アマティにとっては不審物 2023.07.29
- スキー場ヤマボクの看板犬"ディラン" 2023.07.28
- 我ら火遊び 2023.07.28
- 涼しい所で一息... 2023.07.28
- アマティのオドロキの身体能力 2023.07.25
- 近場の水場 2023.07.22
- 犬友祭り 2023.07.16
- 鳳来峡に到着 2023.07.15
- 盆入り 2023.07.13
- 山から降ったら水浴びだよね!... 2023.07.10
- 登山犬 "アマティ" 2023.07.10
- もう一つの鳳来峡 2023.07.04
- 乳岩峡で水あび 2023.07.03
- 乳岩峡で四つ足登山 2023.07.03
- 軽やかな足取り 2023.07.03
- 陸に上がって!... 2023.07.02
- 鳳来のナイヤガラ 2023.07.02
- 仙台牛タン 2023.06.28
- SOMES SADDLE のリードとカラー(大型犬用) 2023.06.25
- ハクとアマと 2023.06.18
- 鳳来のナイヤガラを下見 2023.06.18
- 千曲川源流に遊ぶ 2023.06.12
- 雨が降ろうが槍が降ろうが 2023.06.02
- アマティ、走る! 2023.06.01
- ボクもコーヒー 2023.05.29
- イヌだって自然の中がいい 2023.05.26
- 白い "コアツモリソウ" 2023.05.20
- 退役犬"インテル" 2023.05.18
- 富士山2合目あたりで遊ぶ 2023.05.16
- イワシとアーモンド 2023.05.15
- アマティの寝相 2023.05.06
- 安倍峠にアカヤシオを訪ねて 2023.05.02
- アマティは大喜び 2023.05.01
- 佐渡汽船 フェリー 2023.04.25
- アマティ 走る 2023.04.25
- 金北山の雪渓で今年最後の雪遊び 2023.04.24
- ミツマタの花と富士山と 2023.04.17
- アマティ、ビッコをひいてる・・・ 2023.04.13
- これが山ダニ(マダニ)だ‼ 2023.04.08
- 思親山へ 2023.04.08
- 雨のお散歩 2023.04.07
- 福井の鯖寿し 2023.04.05
- アマも発散 2023.04.02
- 谷津山花見4/1 2023.04.01
- 久しぶりの谷津山 2023.04.01
- セルフクリーニング 2023.03.31
- アマティがわたしの息子になった日記念日 2023.03.12
- アマティは喜んだけれど!... 2023.03.06
- 有度山に遊ぶ!... 2023.03.04
- 青野川の河津桜(南のさくら)満開 2023.02.27
- まだ冬だ〜 2023.02.24
- 精進湖の雪原 2023.02.17
- 落ち葉斜面の腹スキー 2023.02.17
- カレーとナン 2023.02.13
- お友だちと雪原遊び 2023.02.12
- 雨散歩 2023.02.10
- あれ? アマちゃん、大丈夫かい? 2023.02.07
- 俵峰の氷瀑 2023.02.06
- アマティ、芝川で遊ぶ 2023.02.04
- アマティ、早川で遊ぶ 2023.02.04
- 雪の茶臼岳 2023.01.28
- 谷津山で遊ぶ 2023.01.21
- 茶臼山高原で雪遊び 2023.01.08
- 毎朝霜原で走る 2023.01.08
- 渥美半島の砂浜で 2023.01.07
- オレ79歳、アマ82歳 2023.01.06
- 竜爪山登山道崩落 2023.01.03
- ジャマされた弾き初め 2023.01.01
- アマティからも「おめでと〜」 2023.01.01
- 雪遊びをしたかったけれど・・・ 2022.12.23
- 木の枝、投げて投げて!... 2022.12.10
- 安部城址犬連れ山行 2022.12.02
- 茹でシャコを食べたかった・・・ 2022.11.30
- 暴風雨の中の散歩 2022.11.29
- 富士山を見にミニハイキング 2022.11.27
- 雨朝散歩 2022.11.26
- 笹山(井川)貸し切り 2022.11.21
- 登山犬の条件 2022.11.14
- 飛べ飛べ高く 2022.11.14
- 大谷崩の紅葉 2022.11.03
- 大札山 2022.10.31
- L.L.Beanのアノラック 2022.10.27
- アマティ 海で遊ぶ‼ 2022.10.22
- 富士山に遊ぶ 2022.10.20
- 寒いのに水あび 2022.10.19
- 美しい森 2022.10.08
- ついにこたつ犬 2022.10.06
- 田舎の朝散歩 2022.10.03
- 明け方は極寒 2022.10.01
- 雷鳴轟く夜 2022.09.24
- 今朝は寒かったね!... 2022.09.21
- ソーメンを好きな犬 2022.09.18
- 本当にチェロが好きなのか? 2022.09.13
- 滝壺遊び 2022.09.09
- 最後の水あび 2022.08.30
- 夏草茂る遊び広場 2022.08.30
- アマティの遊び場 2022.08.29
- 釜無川源流で遊ぶ 2022.08.27
- 甘えん坊 2022.08.26
- 山から降りたら水あび 2022.08.25
- wanの遠足 2022.08.25
- 足柄SAのドッグラン 2022.08.20
- 久しぶりの谷津山 2022.08.17
- 冷感ベストの実力 2022.08.16
- ドッグランのお友だち 2022.08.12
- 土砂降り山行 〜オオキツネノカミソリ〜 2022.08.08
- 10年来のお友だち "ディラン" 2022.08.02
- ♪牧場の朝♫ 2022.07.31
- 静岡に帰る前に 2022.07.25
- 夏草広場 2022.07.25
- 天然プール 2022.07.24
- 溺れた振り? 2022.07.23
- 鹿脛ボーン 2022.07.22
- バスローブを着せられたアマティ 2022.07.19
- 森が美しい 2022.07.18
- 鹿レッグボーン 2022.07.18
- 雨散歩のアイテム 2022.07.16
- 毎朝運動会 2022.07.04
- 沢遊びの醍醐味 2022.07.02
- 小屋に着いたら・・・ 2022.07.01
- 鳳来で水浴び 2022.07.01
- 輪くぐり 2022.06.30
- 高級毛皮を着た子 2022.06.29
- 千曲川旅情 2022.06.18
- 驚くべき身体機能 2022.06.10
- どうぶつのタマタマ学 2022.06.02
- 鳳来のナイヤガラ 2022.05.30
- 宙に浮くアマティ 2022.05.28
- 丸太越え history 2022.05.24
- アマティの気遣い 2022.05.22
- 遊びがいっぱい 2022.05.20
- アマティの丸太越え 2022.05.15
- 犬もおだてりゃ木に登る 2022.05.15
- 雨中の散歩 2022.05.13
- 朝のお散歩/水浴び付き 2022.05.07
- 小屋下の河原 2022.05.04
- 朝のお散歩 2022.05.02
- エアコンの季節 2022.04.27
- 久しぶりの晴れ間 2022.04.25
- 夏日遊び 2022.04.22
- 牛ヶ峰の1本桜 2022.04.12
- こまった子ちゃん 2022.04.09
- お友達が遊びに来てくれました 2022.04.02
- 里桜満開 2022.04.01
- 桃源郷であそぶ 2022.04.01
- 野生児アマティ 2022.03.30
- アマティの弱点 2022.03.29
- 初めての山登り 2022.03.28
- 高草山散策 2022.03.21
- アマティ、田舎暮らしに大喜び 2022.03.14
- 南信はまだ雪国だった! 2022.03.13
- 牛ヶ峰ハイキング 2022.03.06
- 啓蟄 2022.03.05
- 今年最後の雪遊びかな? 2022.02.26
- 里山で遊ぶ 2022.02.26
- チェロが好きなイヌ 2022.02.21
- 素敵な富士山 2022.02.11
- 新雪・深雪 2022.02.06
- トイレ休憩は早川の支流 2022.01.31
- この時季は楽しいのに••• 2022.01.29
- 氷瀑 2022.01.16
- 春が来た! 2022.01.07
- 雪あそびの翌日は海あそび 2022.01.07
- 雪の茶臼山に行こう! 2022.01.06
- 誕生祝いは降雪だった! 2022.01.06
- 谷津山が大好き 2022.01.02
- 新年おめでとうございます!! 2022.01.01
- 天国と地獄と(1年を振り返って) 2021.12.31
- 雪山遊びのシーズン 2021.12.26
- 飛んで飛んで 2021.12.26
- 牛が峰ハイク 2021.12.19
- ニ岡神社(御殿場) 2021.12.17
- かしわっぱら(柏原)貸切 2021.12.15
- アマティは海岸で大はしゃぎ 2021.12.11
- エコー検査 2021.12.07
- アマティ、緊急入院 2021.12.01
- 初冬のハイキング 2021.11.27
- 波打ち際で戯れる 2021.11.24
- 笹山/貸切 2021.11.23
- 大雨の中 2021.11.09
- よく遊びました! 2021.11.03
- 旗頭尾根古墳群 2021.10.30
- はなとあま 2021.10.23
- 海水浴 2021.10.23
- 飛べ飛べアマティ 2021.10.19
- 冬到来 2021.10.18
- アマティと富士山 2021.10.15
- ケツの美学 2021.10.10
- まだ宙に浮きます!… 2021.10.10
- 山のおうちに来たらまずはヒトおよぎ 2021.10.08
- 野草を愛でるアマティ 2021.09.29
- 一泳ぎしてから山小屋へ 2021.09.24
- 安倍川の本源流 2021.09.20
- 台風下の朝散歩 2021.09.18
- 愛犬雑誌[レトリーバー]のアマティ 2021.09.15
- 滝壺巡り 2021.09.10
- 吊り橋犬 2021.09.06
- 安倍の大滝壺 2021.09.06
- あまチェロ物語 2021.09.05
- 毎日水浴び 2021.08.31
- 小屋での朝散歩 2021.08.29
- 眉丘筋(表情筋) 2021.08.25
- アマちん 2021.08.25
- 山から降りたらダニ落とし 2021.08.24
- 欅立山を走るアマティ 2021.08.24
- アマティはチェロが好き 2021.08.23
- 玉川の河原で一人遊び 2021.08.20
- 涼しくなると 2021.08.18
- アマティ、おっきいぞ! 2021.08.16
- ダケカンバの林の中 2021.08.11
- 音叉と共鳴箱 2021.08.10
- 山ダニ駆除剤は果たして安全か? 2021.08.09
- 竜爪山のオオキツネノカミソリ 2021.08.06
- 毎日渓流遊び 2021.08.02
- 朝のお散歩 2021.08.02
- アマティのバスローブ 2021.07.30
- あられもない寝姿 2021.07.26
- 天然プール 2021.07.18
- お友達が来てくれた 2021.07.17
- 避暑地の夏風景 2021.07.16
- 涼しくてよく眠れるよ 2021.07.16
- 寝心地いいの?… 2021.07.15
- 本格的水浴び 2021.07.12
- 目の衰え 2021.07.08
- ブナ林の中で 2021.07.05
- 1週間続いた大雨 2021.07.03
- 雨中のお散歩 2021.07.01
- 原野を走る 2021.06.26
- 木登りアマティ 2021.06.26
- 添い寝 2021.06.25
- 添い寝する子 2021.06.17
- これからが本番:クルマの暑さ対策 2021.06.15
- トウサンのチェロが大好きなイヌ 2021.06.14
- 朝の運動 2021.05.31
- 岩ツツジ咲く宇連川で 2021.05.30
- 最年長のアマティ 2021.05.23
- 犬、富士山の中腹で遊ぶ 2021.05.23
- 雨降り散歩 2021.05.21
- クマか? 2021.05.14
- 井の頭で遊ぶ!... 2021.05.14
- ハイエース車中泊北海道旅行 その⑩ 雪だるまとの戯れ 2021.05.05
- ハイエース車中泊北海道旅行 その⑨ イヌ友 「熊」 2021.05.04
- ハイエース車中泊北海道旅行 その⑧ 喰い歩き 「最高のジンギスカン」 2021.05.04
- ハイエース車中泊北海道旅行 その⑦ 「犬連れ旅行」 2021.05.03
- 久しぶりの谷津山 2021.04.25
- 大棚山犬連れ山行 2021.04.18
- 早起き達の犬仲間 2021.04.18
- 欅立山犬連れ山行 2021.04.11
- 富士桜の前で... 2021.04.09
- 思親山犬連れ山行 2021.04.09
- アマティの回りにも春がきた 2021.04.03
- 最高の天然プール 2021.04.02
- 谷津山花見ハイク 2021.03.31
- 今日の竜爪山 2021.03.29
- この寒いのに枝拾い 2021.03.23
- 今日も竜爪山 2021.03.22
- みんなであそぼーよ〜 2021.03.20
- 犬連れハイキング 2021.03.14
- アマティがわたしの息子になった記念日 2021.03.12
- ラブの恐るべき身体能力 2021.03.12
- 残雪で雪遊び 2021.03.07
- いつもの広場も花ざかり 2021.03.07
- 棚山の麓の梅の里 2021.03.06
- また高草山〜? 2021.03.03
- ヤマダニも活発化 2021.03.01
- 高草山犬連れハイキング 2021.02.28
- 今日の富士山 2021.02.23
- 小坂の河津桜 2021.02.21
- アマティの身体能力 2021.02.20
- 春色 2021.02.19
- 牛ヶ嶺(高山)wan連れ遠足 2021.02.14
- 有度山の麓に集結 2021.02.13
- 空中浮遊 2021.02.08
- アマティ、雪山で遊ぶ 2021.02.06
- "Amati"と"wolf" 2021.02.02
- 浜石岳 2021.01.31
- 今朝も大集合 2021.01.31
- 雪のパノラマ台 2021.01.25
- 富士五湖で遊ぶ 2021.01.21
- 今朝のお散歩 2021.01.19
- 今朝の集会 2021.01.16
- 舟場でもアマティは大はしゃぎ 2021.01.15
- 毎朝大型犬が遊んでいる 2021.01.10
- 登山犬"Hana"の立ち日 2021.01.09
- 朝焼け富士 2021.01.08
- 今朝も谷津山 2021.01.07
- アマティの誕生日ケーキ 2021.01.06
- アマティ9歳のお誕生日 2021.01.06
- 霜原のジャンプ 2021.01.05
- 昨日は海で遊び今日は川で遊ぶ 2021.01.05
- ♫菜の花畑に♫ 2021.01.04
- 海で遊ぶ 2021.01.04
- 谷津山古墳神社 2021.01.02
- 2021 躍進 2021.01.01
- まだ暗いけど走る 2020.12.29
- 今日も谷津山 2020.12.27
- 富士山裾の原野で遊ぶ 2020.12.26
- 今朝の谷津山 2020.12.26
- 相伴に預かった誕生日ケーキ 2020.12.25
- 谷津山の狛犬 2020.12.23
- 3ラブ 2020.12.22
- 寒さを吹き飛ばせ! 2020.12.20
- 谷津山の古墳神社の御神木 2020.12.19
- 久しぶりの谷津山 2020.12.15
- 毎朝元気いっぱい! 2020.12.07
- アマティ、セクションをこなす! 2020.12.06
- 二岡神社は黒澤明「七人の侍」のロケ現場神聖地だった 2020.11.30
- ついにここまできたか! 2020.11.29
- 飛んでる姿は美しい 2020.11.16
- 水を見たら止まらない 2020.11.14
- 山と言えば川 2020.11.08
- 紅葉の中のアマティ 2020.11.06
- 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで 2020.11.03
- 昨日は渓流で、今日は海で! 2020.10.24
- 渓流で泳ぐ 2020.10.23
- 原生林を走るAmati 2020.10.20
- 寒いお散歩 2020.10.09
- 「こたつ犬」が始まった! 2020.10.09
- 寒いのに川遊び 2020.10.07
- 朝の運動 2020.10.05
- 風が大好き 2020.10.02
- ヒガンバナと共に!... 2020.09.27
- アマティ、元気!! 2020.09.26
- タマテン天国 2020.09.23
- 新リード 2020.09.17
- アマティの寝姿 2020.09.10
- 滝壺めぐり 2020.09.09
- 山に登ったら川で泳ごう!... 2020.09.06
- 大揺れの長い吊り橋 2020.09.06
- 大滝の滝壺遊び 2020.09.06
- 御殿場:二岡神社でお散歩 2020.09.05
- きょうも有度山麓にレトリバー集結 2020.09.05
- 兄弟のサラちゃんと川遊び 2020.09.04
- 同胞犬[サラ]に会ってきました。 2020.09.04
- 旅行中は毎日川遊び 2020.08.31
- 前輪脱輪 2020.08.27
- 木曽駒高原スキー場跡 2020.08.27
- 今年初のハイエース車中泊旅行 2020.08.26
- もう伊吹山には行かないだろうな!... 2020.08.21
- 毎日水あび 2020.08.17
- 1時間に10回以上の水あび(愛知県民の森の滝巡り) 2020.08.16
- 宇連川で泳ぐ 2020.08.13
- 毎日何度も水あび 2020.08.13
- 今日も全国最高気温 2020.08.09
- 山から降りたら水遊び 2020.08.08
- 滝壺遊び 2020.08.03
- 52日ぶりに梅雨が明けた!... 2020.08.01
- ねえねえ、チェロ弾いて!... 2020.07.30
- カワウソか?…ビーバーか?… 2020.07.23
- 静岡県民の森で遊ぶ 2020.07.19
- 井川県民の森のヤナギラン 2020.07.19
- 自慢の雨合羽 2020.07.18
- 13度は寒い…… 2020.07.13
- 盆の迎え火 2020.07.12
- 雨合羽が乾かない 2020.07.11
- 富士山、大好き!... 2020.07.05
- ボクとボクちゃんのラガーシャツ 2020.07.03
- 朝のお散歩 2020.06.30
- 滝遊び ③ 2020.06.26
- 滝遊び ② 2020.06.26
- 滝あそび ① 2020.06.26
- 先代犬“Hana” や〜ぃ!... 2020.06.20
- 美しいブナの原生林を走る 2020.06.20
- 大雨の中の散歩 2020.06.19
- 水浴びは付きもの 2020.06.16
- 脱走兵を探せ!! 2020.06.16
- ここまでやるか?… 2020.06.15
- 神対応のmont-bell 2020.06.14
- 萌木の村の帽子屋さん 2020.06.08
- 千曲川源流で遊ぶ!... 2020.06.08
- アマティと出かけるときは水浴びする場所を探さねばならない!... 2020.06.05
- チェロとアマティ 2020.06.04
- 朝飯前のお散歩 2020.05.30
- 久しぶりに相寺「郷社白鳥神社」の狛犬に参拝 2020.05.30
- 網戸破りは掟破りなんだけど!... 2020.05.29
- “みん”の餃子 2020.05.29
- ビーバーかアマティか…… 2020.05.28
- 山ダニにやられたら!... 2020.05.26
- ラブは山がよく似合う 2020.05.22
- アマティの木登り 2020.05.15
- ヤマシャクヤク 2020.05.15
- oh my God!! 2020.05.15
- 今日の富士山 2020.05.15
- 山犬アマティのアッパレ! 2020.05.14
- アマティは弾けてる!... 2020.05.14
- 今日の富士山 2020.05.14
- アマティーの弟分 2020.05.11
- やりたい放題の4日間 2020.05.04
- こんどはイノシシの前足か?… 2020.05.03
- 毎日水あび 2020.05.03
- 新境地に至ったか?… 2020.04.30
- チェロが好きな犬 2020.04.26
- ややや、また獲物だ!... 2020.04.19
- 帰りは水あび 2020.04.19
- わらび摘み 2020.04.19
- 雨の中のお散歩 2020.04.18
- アマティは久しぶりのアウトドアに興奮 2020.04.17
- チェロが好きな犬 2020.04.16
- 谷津山の桜満開 2020.04.07
- 毎朝の風景 2020.04.05
- ウチの前の桃源郷 2020.04.04
- 久々の雪遊び 2020.03.29
- 「座れ!...」だけは言うことを聞く 2020.03.29
- アマティ、春を走る!... 2020.03.29
- 久しぶりに海水浴 2020.03.28
- 菜の花畠に 入り日薄れ 2020.03.28
- またまたこんなモノ拾ってきてぇ!... 2020.03.25
- 朝霧高原のラブ牧場 2020.03.22
- やりたい放題のアマティ 2020.03.20
- 力強い走りとは?… 2020.03.17
- 思いっ切り水遊び 2020.03.13
- アマティ記念日 2020.03.12
- アマティ、ダイラボウを走る 2020.03.12
- 里山を駆ける 2020.03.11
- 毎日楽しい!... 2020.03.09
- 菜の花ばたけ〜で♪ 2020.03.07
- Labrador retriever記念日 2020.03.02
- 田舎暮らしは遊びも激しい 2020.02.25
- 今日も楽しい里山貸し切り 2020.02.21
- ラガーシャツが好き 2020.02.20
- 真冬の川遊び 2020.02.19
- 花より団子 2020.02.17
- 朝霧のLab牧場 2020.02.10
- 里山に遊ぶ 2020.02.07
- ケツはクチほどにモノを言う 2020.02.03
- アマティ 走る 2020.02.03
- 節分の水あび 2020.02.03
- ツーショット 2020.01.25
- 富士山に一番近い山 2020.01.20
- オオカミの足跡 2020.01.20
- 雪山のひょうきんムスコ 2020.01.20
- 谷津山お散歩 2020.01.13
- “Amati” 8才のお誕生日 2020.01.06
- コングで遊ぶ 2020.01.06
- 菜の花畑がよく似合う 2020.01.05
- 久しぶりの海 2020.01.05
- ラブ牧場 2020.01.03
- ドッグフードを替えたらアレルギーが治った 2019.12.29
- 誕生日ケーキ 2019.12.25
- 田舎大好き 2019.12.22
- 真冬の宇連川で遊ぶ 2019.12.22
- お気に入りのハンチング 2019.12.20
- 走る姿が美しい 2019.12.10
- 新調コート 2019.12.05
- 雨降り散歩 2019.12.02
- アマティの寝姿 2019.11.25
- アマティ、走る!... 2019.11.23
- ♪飛んで飛んで飛んで 2019.11.18
- 紅葉追いかけ日記 ⑤山住山 2019.11.17
- 紅葉追いかけ日記 ③タカドヤ湿地 2019.11.16
- 紅葉追いかけ日記 ②面ノ木 2019.11.16
- 紅葉追いかけ日記 ①茶臼山 2019.11.16
- Labrador retriever 2019.11.14
- 変態/頭隠し尻隠さず 2019.11.11
- 走れ走れ 2019.11.11
- ボクも紅葉大好き! 2019.11.06
- イヌが最も美しいとき 2019.11.04
- 目に入れても痛くない子 2019.11.03
- 富士山を走る 2019.10.27
- アマティのウンチの習性 2019.10.25
- アマティはお花が好きなの?… 2019.10.20
- 田舎の朝の散歩 2019.10.19
- アマティはBACHがお好き!... 経過観察4 2019.10.18
- お友だちとのハイキングは楽しい 2019.10.06
- イヌの視力は本当に0.3程度か?… 2019.10.04
- 今夜は冷える 2019.09.29
- アマティの田舎遊び 2019.09.29
- アマティはBACHがお好き!... 経過観察 2019.09.24
- アマティ、滝壺編 2019.09.20
- “アマティ”は吊り橋がお得意 2019.09.15
- 焼畑 2019.09.07
- 添い寝 2019.08.31
- 雨でもお散歩 2019.08.30
- 夏草にマイッタ 2019.08.27
- さすが鳳来峡 2019.08.26
- やっと見れた松虫草 2019.08.26
- 忘れな草(わたしを忘れないで) 2019.08.25
- キャンプ場でハイエース車中泊 2019.08.25
- こんなところで泳いできました 2019.08.24
- Kissする自撮り 2019.08.22
- BACHを弾くと寄ってくる 2019.08.18
- チェロが好き 2019.08.15
- 静岡よりも涼しい 2019.08.14
- まご娘 2019.08.11
- アマティの幼なじみ 2019.08.03
- 牧場の朝 2019.08.03
- 噴火口の中にいるアマティ 2019.07.29
- アマティ、耳血腫 2019.07.28
- 藪漕ぎや林道歩き 2019.07.26
- 原生林を走る 2019.07.21
- オクシズのスキー場は濃霧の中 2019.07.08
- 久しぶりの海水浴 2019.07.03
- 梅雨の合間に 2019.07.01
- イワツツジ 2019.06.24
- 鳳来では毎日水あび 2019.06.24
- 運動不足解消 2019.06.16
- 白い顎髭のアマティ 2019.06.14
- アマティもグッタリ!... 2019.06.08
- 日本の馬具職人が作ったカラーとリード 2019.06.07
- 富士山を走る 2019.06.01
- 今年初めての渓流遊び 2019.05.27
- ネクスガード スペクトラ 2019.05.25
- アマティ、三頭山で飛ぶ 2019.05.05
- こんなところで寝てみたかった!... 2019.05.04
- 旭川/男山自然園に春がきた 2019.04.24
- 浦臼のお遍路 2019.04.24
- 浦臼いこいの森 2019.04.23
- 定山渓に始まり定山渓に終わる 2019.04.22
- 犬連れフェリー 2019.04.21
- 佐渡で遊ぶアマティ 2019.04.20
- ハイエースで犬連れ北海道車中泊旅(2019編) 2019.04.18
- おうちで “みん”の餃子 2019.04.13
- 春色の生活 2019.04.08
- アマとサラ、有度山に遊ぶ!... 2019.04.05
- 河原で遊ぶ!... 2019.03.31
- また山登り 2019.03.18
- 樽峠ハイキング 2019.03.17
- 今日は竜爪山 2019.03.15
- アマティ記念日 2019.03.12
- アマティ、ダイラボウを跳ねる 2019.03.12
- 早朝運動会 2019.03.10
- 有度山(日本平)のアマティ 2019.03.08
- おとなしくしているときもあります!... 2019.03.04
- アマティ、走る走る 2019.03.03
- 山ダニ第1号 2019.02.24
- 高通山貸し切りハイク 2019.02.21
- 青野川の南の桜 2019.02.21
- アマティ、里山に遊ぶ!... 2019.02.20
- 雪山貸切 2019.02.01
- アマティの椿シャンプーお取り寄せ 2019.01.31
- アマティはチェロがお好き?… 2019.01.31
- 新ラガーシャツ 2019.01.22
- うたたね 2019.01.21
- 早朝の遊び 2019.01.12
- アマティの誕生日 2019.01.06
- 朝のコング遊び 2019.01.06
- アマティの誕生日登山「雪の茶臼山に遊ぶ」 2019.01.05
- 海岸で遊ぶ 2019.01.04
- 犬好きのマゴ 2019.01.02
- アマティのお姉ちゃんのサラちゃん 2019.01.01
- 行く年来る年 2018.12.31
- ベストショット写真集 2018.12.30
- 竜爪山 忘年山行 2018.12.29
- バースデー登山 2018.12.25
- 谷津山を走る 2018.12.14
- 寒い雨の日のお散歩 2018.12.12
- まいあさ跳ねる 2018.12.10
- 安部城址ハイキング 2018.12.02
- 跳ね犬アマティ 2018.11.26
- もみじ祭の鳳来寺山 2018.11.25
- 道の駅「熊(くんま)水車の里」での出来事 2018.11.24
- 島田の柏原(かしわっぱら) 2018.11.21
- 笹山貸切 2018.11.17
- 愛知県民の森の丸太越えセクション 2018.11.11
- 茶臼山で走る 2018.11.10
- 安倍川源流/安倍峠 2018.11.07
- 飛んだ!... 2018.11.04
- 山犬の段の山犬 2018.11.04
- 跳ねイヌ“アマティ” 2018.10.31
- ついに出ました「コタツ犬」 2018.10.27
- 避妊なんてとんでもない!! 2018.10.27
- 那珂川で泳ぐ 2018.10.24
- 磯遊び 2018.10.24
- 谷津山で走る 2018.10.22
- 忍野村の高座山に登る 2018.10.20
- 幼なじみのディラン 2018.10.17
- 牧草地で遊ぶ 2018.10.17
- 沢遊び 2018.10.12
- 遠州のナイヤガラ 2018.10.08
- 走る姿が美しい 2018.10.07
- 今日も川遊びシーズン 2018.10.02
- 富士山に遊ぶ 2018.09.28
- 鳳来小屋の朝散歩 2018.09.25
- 久しぶりの谷津山 2018.09.19
- 安倍川源流で遊ぶ 2018.09.17
- 安倍の大滝の魔の吊り橋 2018.09.17
- グリーン テーブル 2018.09.16
- 渓谷のアマティ 2018.09.16
- アマティ、初めて車載ケージに入る 2018.09.07
- 雨の日の室内遊び 2018.09.04
- 静岡に帰る前にひと泳ぎ 2018.08.28
- 鳳来小屋の朝散歩 2018.08.28
- 木曽駒高原スキー場跡 2018.08.28
- 縁側 2018.08.17
- 塩瀬白鳥神社の参道は恐怖の一本橋 2018.08.17
- 下石の滝 2018.08.13
- 鳳来で避暑 2018.08.12
- アマティと3人のマゴたち 2018.08.11
- 肝冷やしの滝を訪ねる 2018.08.06
- 真夏の犬連れ登山はクーリングベストで!... 2018.08.03
- 黒ラブ「セシル」との不思議な出会い 2018.07.31
- 幼なじみのディラン 2018.07.31
- 森のブランコ 2018.07.31
- 鳳来峡3連発 2018.07.23
- 日差しは強い 2018.07.20
- 姫木平野営 2018.07.19
- お気に入りの JOKKE のリード 2018.07.17
- 山蛭(ヒル)にご注意 2018.07.15
- 安倍川源流でワン デイ キャンプ 2018.07.14
- ゴミ扱いされたアマティ 2018.07.13
- やっと鳳来川遊び 2018.07.10
- ドシャブリのお散歩 2018.07.06
- 夏の北海道は楽しかった 2018.07.01
- 安倍川で遊ぶ 2018.06.30
- アマティには天国 2018.06.22
- 十二双川 2018.06.19
- アマティのお散歩 2018.06.17
- 鹿あばらのスペアリブ 2018.06.15
- ある日の池のある風景 2018.06.14
- 梅雨の晴れ間 2018.06.09
- 千曲川源流で遊ぶ 2018.06.02
- 今日2回目の山 2018.06.01
- 貸切“谷津山” 2018.06.01
- 新緑の森の中 2018.05.20
- アマティ弾ける 2018.05.16
- 原生林のアマティ 2018.05.14
- 雨のお散歩 2018.05.13
- 雨降りは退屈だね!... 2018.05.13
- お花畑のアマティ 2018.05.12
- 連れてって!... 2018.05.09
- 大川入山 2018.05.06
- 明神山 2018.05.06
- 廃校 月小学校 2018.05.05
- サラちゃんと川遊び 2018.05.02
- 新緑の中で!... 2018.05.01
- サラちゃんと会えた! 2018.04.28
- アマティ、宙を舞う 2018.04.28
- 佐渡のおみやげ?… 2018.04.25
- 安倍川源流のアマティ 2018.04.24
- アマティ 佐渡で弾ける 2018.04.23
- 新緑の中を走る 2018.04.15
- 山を駆ける 2018.04.13
- ケツはクチほどにものを言う 2018.04.06
- 山ダニ蔓延 2018.04.05
- 愛知のナイヤガラ 2018.04.05
- 落花盛ん 2018.04.01
- 高草山ハイキングのアマティ 2018.03.31
- 今年初の本格的水遊び 2018.03.22
- ダイラボウのアマティ 2018.03.17
- アマティは雪遊び(茶臼山) 2018.03.10
- 小屋の回りは一面梅園 2018.03.10
- 飛べ飛べアマティ 2018.03.05
- 菜の花畑のアマティ 2018.03.02
- 河津桜と菜の花とアマティ 2018.03.02
- 懐かしい思い出 2018.02.28
- 谷津山2度登り 2018.02.28
- 雪の太刀山 貸切ツアー 2018.02.26
- 精進湖からの富士山 2018.02.24
- 里山最高 上ノ平(うえんでーら) 2018.02.24
- さぁ、駆け回れ! 2018.02.23
- 雪山で遊ぶ 2018.02.18
- 卓越なる運動神経 2018.02.17
- 割れそーだよー!... 2018.02.14
- 今日も雪遊び!... 2018.02.11
- 今日も雪遊び 2018.02.10
- お気に入りの防寒グッズ:ハンチングとネックウォーマー 2018.02.09
- スキー場の犬連れ宿 2018.02.06
- アマティにとっては夢の世界?… 2018.02.04
- ローアングルがいいねぇ! 2018.01.29
- 雪まみれ百面相 2018.01.28
- 最高の雪遊び 群れ編 2018.01.28
- 宇連川で遊ぶ 2018.01.27
- 走っている姿が美しい 2018.01.27
- アマティ走る 2018.01.22
- 茶臼山で雪遊びの計画だったが…… 2018.01.21
- 伊豆鹿肉 2018.01.19
- 谷津山貸切 2018.01.18
- 谷津山古墳神社の臨時狛犬 2018.01.18
- アマティ、竜爪山をお散歩 2018.01.13
- 愛知県最高峰の茶臼山 2018.01.07
- 棚山高原貸切 2018.01.06
- 霜原で遊ぶ 2018.01.06
- 伊良湖海岸 2018.01.05
- アマティのお年玉 2018.01.03
- 家の中で大暴れ 2018.01.01
- 2018 今年もよろしくお願いします 2018.01.01
- 豚のげん骨 2017.12.30
- アマティとお風呂 2017.12.29
- アマとサラとヒマちゃんと… 2017.12.24
- ストーブ犬 2017.12.23
- ハーネスを使ってみます!... 2017.12.15
- 今日も弾ける 2017.12.10
- 雪の定光寺山 貸切山行 2017.12.09
- アマティ、弾ける! 2017.12.08
- 今朝の1枚 2017.12.07
- 登山犬“Hana” のお墓参り 2017.12.02
- 智者山ー天狗石山 全山貸切山行 2017.12.02
- 病院帰りの2ショット 2017.12.01
- アマティ、復活!... 2017.11.27
- くつろぎ 2017.11.23
- 今朝は冷えましたねぇ!... 2017.11.21
- アマティ、退院 2017.11.20
- 入院見舞 2017.11.19
- アマティ、緊急入院 2017.11.17
- スキーシーズン前の茶臼山 2017.11.13
- アマティ、走る!... 2017.11.12
- 懐かしの井川峠 2017.11.06
- 皆で大谷崩れに 2017.11.03
- 岩場のアマティ 2017.10.31
- 紅葉はもうそこまで来ている…… 2017.10.30
- 台風接近中の日曜日 2017.10.29
- 富士山の麓で遊ぶ! 2017.10.26
- パワフル アマティ 2017.10.26
- アマティ、弾ける! 2017.10.24
- 雨降りのお散歩 2017.10.21
- 食卓の下から無理やり頭を出す子 2017.10.17
- アマティ、遊ぶ! 2017.10.13
- サラとお散歩 2017.10.12
- こんなに大変な山だった?… 2017.10.11
- 宇連川渓谷を泳ぐ 2017.10.09
- ダイナミック アマティ 2017.10.09
- ♫ 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで 2017.10.08
- なかよし 2017.10.06
- 餃子とアマティ 2017.10.05
- 富士山で遊ぶ 2017.10.02
- 今日も駆ける 2017.10.01
- サラとアマ 2017.09.30
- 今日のアマティ 2017.09.28
- 飛んだ!!! 2017.09.25
- 里山のヒガンバナ 2017.09.25
- ポットホール 2017.09.24
- 今日も谷津山 2017.09.22
- 今朝も谷津山 2017.09.19
- 台風明けの谷津山 2017.09.18
- やりたい放題のアマティ 2017.09.15
- 吊り橋三本 2017.09.15
- リハビリ山行 2017.09.14
- 欅立山ハイキング 2017.09.10
- たまには野遊び 2017.09.03
- わが家はみんな夏バテ 2017.08.30
- シッコとウンチの怪 2017.08.26
- 久しぶりの山歩きだが…… 2017.08.23
- 山ダニ(マダニ)情報 2017.08.01
- ハイエースで北海道旅行総括 2017.07.31
- 羅臼オートキャンプ場を見学 2017.07.22
- 天狗岳(1568) 2017.07.19
- 大雪山:花の赤岳(犬連れ) 2017.07.13
- 浮島湿原 2017.07.11
- サロマ湖のワッカ原生花園と船長の家 2017.07.09
- 原始ヶ原(富良野)貸し切り山行 2017.07.06
- 美瑛のクマオ君(アマティの従兄弟)宅を訪問 2017.07.03
- 富士山の犬禁標識について 2017.06.28
- アマとサラ 2017.06.25
- アマティ、11種混合ワクチン接種 2017.06.24
- 乳岩峡で泳ぐ 2017.06.23
- 有度山(日本平) 2017.06.18
- 雑紙[レトリーバー] 2017.06.18
- 三ッ峠のアマティ 2017.06.12
- 梅雨の合間の谷津山 2017.06.09
- 雨だね〜! 2017.06.08
- アマティ、原生林に入る! 2017.06.07
- 棚山高原貸切 2017.06.03
- 黒岳 2017.05.30
- 久しぶりの渓流泳ぎとイワツツジ 2017.05.28
- クリンソウ 2017.05.27
- 欲求不満を吹き飛ばせ! 2017.05.27
- 戸台大橋下で車中泊 2017.05.25
- 20年来の犬友 2017.05.22
- 森の中で遊ぶ! 2017.05.19
- イヌが似るのかヒトが似るのか? 2017.05.15
- アマティの癖 2017.05.11
- 明神山 〜1番の難所〜 2017.05.07
- 5年ぶりの大川入山 2017.05.04
- 毎日走り回る 2017.05.03
- 飛び跳ねる犬 2017.05.01
- 山ダニのシーズン 2017.05.01
- アマティのお姉さん 2017.04.29
- 山頂貸切 2017.04.23
- 御殿場の二岡神社で…… 2017.04.21
- まだまだ残る雪渓 2017.04.16
- 花に囲まれたアマティ 2017.04.16
- 日本海の朝 2017.04.16
- 花吹雪のお花見 2017.04.14
- アマティ、谷津山を走る 2017.04.10
- アマティ君、谷津山で花見 2017.04.10
- 枠からはみ出す子 2017.04.05
- 棚山高原探索 2017.04.04
- 毎日走る!! 2017.04.03
- たまには海岸で 2017.04.02
- アマティのサバイバル登山 2017.03.30
- サラちゃ〜ん! 2017.03.28
- 鹿骨ゲット! 2017.03.25
- 今日も山遊び 2017.03.19
- 竜爪山散策 2017.03.18
- 山は楽しい!... 2017.03.13
- アマティ、走る! 跳ねる! 飛ぶ! 2017.03.12
- だれもいない山 〜高土山貸切〜 2017.03.11
- 御殿場の二の岡神社 2017.03.08
- 診察台の上で小さくなる子 2017.03.08
- 碁盤石山の残雪におおよろこび 2017.03.04
- 朝のお散歩 2017.03.04
- 寒狭山貸し切り 〜アマティ家ご一行様〜 2017.02.25
- 美しい里で 2017.02.25
- 朝からマイッタ! 2017.02.22
- 里山で遊ぶアマティ 2017.02.18
- 峰の原高原の犬連れ宿 2017.02.17
- 雪国の朝散歩 2017.02.13
- 峰の原に遊ぶ 2017.02.12
- 丸子城址 2017.02.11
- ボクもお散歩したい 2017.02.04
- 平日のスキー場(茶臼山高原スキー場) 2017.01.31
- 市民の憩いの山 [梶原山] 2017.01.27
- 舟場(ふなんば) 2017.01.23
- 朝鮮岩 偵察 2017.01.21
- 愛県森散策 2017.01.17
- 恋路ヶ浜 2017.01.16
- 茶臼山スノーハイク 2017.01.15
- 久々の銀世界 2017.01.14
- セカンドオピニオン 2017.01.12
- 悶々とした日々 2017.01.11
- 新年初詣・初狛犬 2017.01.09
- アマティ5年前、誕生の日 2017.01.06
- 冬の虫干し 2016.12.30
- 御殿場の二岡神社 〜室町時代の石灯籠〜 2016.12.28
- 雨の日の散歩 2016.12.27
- クリスマスは“はな”ちゃんデー 2016.12.25
- 朝のテーブル 2016.12.24
- ペット虐待?… 2016.12.21
- ここは濡れていないようだ! 2016.12.18
- おとなしく遊ぼ! 2016.12.18
- いちめんの霜 2016.12.18
- 靴下小僧 2016.12.15
- またまたエリカラ 2016.12.13
- 元気だしなさ〜ぃ! 2016.12.10
- この自着性包帯はいけるかも・・・・・ 2016.12.10
- アマティの肉球 2016.12.09
- エリマキトカゲ 2016.12.06
- まだまだエリザベス君 2016.12.05
- 牛豚鶏 2016.12.04
- アレルギー検査結果 2016.12.03
- ハードエリザベス君 2016.12.02
- エリザベス君 2016.12.01
- Elizabeth Amati 2016.11.28
- アレルギー検査 2016.11.25
- 鳳来寺山まるごとハイキング 2016.11.20
- アマティ、コングで遊ぶ 2016.11.20
- 大谷嶺犬連れハイク 2016.11.13
- 今日の富士山(静岡市のど真ん中の谷津山から) 2016.11.12
- コタツ犬:アマティ 2016.11.11
- 大隕石クレーターの端っこの御池山 2016.11.05
- コング遊びが日課 2016.11.05
- 兄弟? 2016.11.04
- ボクにもコーヒーちょうだい! 2016.11.02
- たまたま物語 2016.10.27
- 川上村の小川山麓(1500)で野営犬合宿 2016.10.24
- 那珂川で泳ぐアマティ 2016.10.21
- 岩場で泳ぐアマティ 2016.10.21
- 空中浮遊 2016.10.16
- やんちゃ小僧 2016.10.16
- 練習のジャマをするムスコ 2016.10.12
- 雨の朝散歩 2016.10.08
- 高座山を行く 2016.10.07
- アマティ切手 2016.10.05
- アマティのおねえちゃん(サラ)と遊んだ! 2016.10.05
- 富士山で遊ぶ 2016.10.04
- 岩村城址城壁 2016.10.03
- 雨でも山登り 2016.10.02
- さみしがり屋さん 2016.09.29
- アマティにやられた負傷 2016.09.26
- 跳ねて走って飛んで・・・・・・ 2016.09.25
- 雨降りはいやだね! 2016.09.22
- アマティ、おおよろこび 2016.09.21
- 時には水あび 2016.09.17
- 小屋に行ったら恒例のコング遊び 2016.09.17
- 久しぶりの水あび 2016.09.16
- ボクへっちゃらだよ! 2016.09.10
- おそろハンチングと赤いカラー・リード 2016.09.10
- 安倍の大滝のその後 2016.09.10
- 赤いカラーと緑のカラー 2016.09.09
- 山さんぽ 2016.09.06
- 山に登った後は川だ! 2016.09.03
- 炎天下で走る! 2016.09.03
- 朝のお散歩 2016.09.03
- 愛犬の駅 2016.08.31
- アマティには花がよく似合う 2016.08.28
- 走る走る 2016.08.27
- お揃いのハンチング 2016.08.27
- 再び安倍川の水源地を訪ねて 2016.08.21
- 今朝の行水 2016.08.19
- アマティの初仕事 2016.08.18
- お庭に出ると行水三昧 2016.08.16
- アマティとマゴは大の仲良し 2016.08.16
- お腹しか冷えない 2016.08.13
- 安倍川源流を行く 2016.08.11
- 毎日水あび 2016.08.07
- 朝散歩はコング遊び! 2016.08.05
- 犬連れ山行の便利グッズ 2016.08.03
- お散歩は水あび付き 2016.08.01
- アマティはクールダウンが必要 2016.07.31
- 竜爪山のオオキツネノカミソリ 2016.07.31
- トウサンはお出かけ 2016.07.27
- 苫小牧近くの海岸でストレス解消 2016.07.22
- 「平山」犬連れ山行 2016.07.12
- 美瑛に住むアマティの従兄弟の[くまお]に会う 2016.07.07
- 「原始ヶ原」犬連れ散策 2016.07.05
- 毎夜の火遊び(富良野編) 2016.07.04
- 今朝の谷津山散歩 2016.06.27
- 混合ワクチン11種接種 2016.06.24
- 透明度の高い宇蓮川 2016.06.19
- コングの“舞” 2016.06.19
- お友だちはいいね! 2016.06.17
- 今朝も飛んだ! 2016.06.16
- 鳳来峡にきたら川遊び 2016.06.13
- コング遊び復活 2016.06.12
- 目を剥き出す 2016.06.06
- 雨の日はつまらないね! 2016.06.05
- 三ッ峠 犬連れ山行 2016.06.03
- マクラになっておくれ! 2016.05.23
- 川で遊ぶ (鳳来のナイアガラ) 2016.05.23
- 山で遊ぶ 2016.05.23
- 野生児:アマティ 2016.05.20
- アマティ、富士山に遊ぶ 2016.05.18
- モンベルの雨合羽(イヌ用) 2016.05.17
- 車中泊と犬の残留(ハイエース) 2016.05.13
- 今朝の谷津山 2016.05.13
- アマティとお留守番 2016.05.12
- 芽吹きの富士山を歩く 2016.05.09
- 老人はハブだな! 2016.05.04
- 夏草の繁った山を駆ける 2016.05.03
- お友だちと大はしゃぎ! 2016.05.02
- こんな所で泳いでしまった! 2016.05.01
- ツーショット 2016.04.30
- 縫いぐるみがお好き! 2016.04.30
- 雨の降る日は退屈 2016.04.28
- 雪遊び 2016.04.20
- アマティと花旅 2016.04.19
- 今日も弾ける! (谷津山) 2016.04.16
- 思親山 2016.04.11
- 谷津山は桜が散って・・・・・ 2016.04.10
- 元気を取り戻したアマティ 2016.04.09
- 山ダニのシーズン (気の弱いヒトは見ない!) 2016.04.07
- アマティもお花見 谷津山 2016.04.06
- 高土山一日貸し切りサバイバル 2016.04.03
- レンとクリちゃんが遊びにきてくれた! 2016.04.02
- 毎朝コング 2016.04.01
- アマティの初登山 2016.03.30
- 今日のハイクはサバイバル 2016.03.29
- 城北公園のしだれ桜が咲いたよ! 2016.03.26
- アマティ君は音楽好き?… 2016.03.24
- おすまし 2016.03.22
- やはりこのシーンがないと!... 2016.03.21
- アマティ、4日連続でお疲れ! 2016.03.21
- アマティ受難 III 2016.03.20
- アマティ受難 II 2016.03.19
- アマティ受難 2016.03.18
- 高草山にヌタ場出現 2016.03.15
- やっと晴れたから高草山ハイキング 2016.03.15
- 今日もコング遊び! 2016.03.13
- 高土山林道探索 2016.03.06
- まいにちコング! 2016.03.05
- 牛ヶ峰ハイキング(お友だちといっしょ) 2016.03.02
- アマティ、有度山を散策 2016.03.01
- アマティ通院 2016.02.29
- アマティ、大浜海岸の砂丘であそぶ! 2016.02.27
- 駄々捏ね 2016.02.26
- ギックリ腰で1週間 2016.02.23
- アマティ君も春色 2016.02.19
- 千万町(ぜまんじょう)の里山で遊ぶ 2016.02.16
- 毎朝コング遊び 2016.02.14
- くつろぎ 2016.02.13
- 里山貸し切りハイク 2016.02.11
- 驚きの生態?… 2016.02.10
- 久々の谷津山 2016.02.06
- 谷津山2回登り 2016.02.06
- アマティのストレス 2016.02.04
- 雪を求めて茶臼山へ 2016.02.01
- 俊敏アマティ 2016.01.31
- コングで遊ぶ 2016.01.31
- 退屈 “アマティ” 2016.01.30