[iPhone 16]設定完了
昨秋からわたしの[iPhone SE2]が暴走しだしなんとも困っていた所に[iPhoneSE4]が発売されるとの情報が流れ出した。それまでなんとか現SE2を持たせなければならないと"気"を送り続けていた結果ついに新機種発表そして本日発売を迎えた。
予約開始日の22時からの予約受付に即座に申し込みやれやれと一安心。
しかし、それは[iPhoneSE4]ではなく[iPhone16e]だった。日を追うに付け10万円もするんなんてひどいじゃないか・・・
そんな折、わたしはデジタル一眼をやめポケットに入るコンパクトデジカメSONY Cyber-shot RX100VIIを使っているのだが、これが故障の多いカメラでしかも修理費が5万とか7万も請求してくる。今後もこんな故障が続発するかと思うと、いま25,000円足して憧れの[iPhone16]にしたらどうか?迷いに迷った挙げ句ついに16eをキャンセルし16を発注し直す。勇気いりましたよ〜、だって半年待ちわびた機種だったから...
そんなわけで発売日1日前の27日に16が届き、キャンセルはしたもののすでに発送準備に入っていた16eが発売日28日朝届き、これは受け取り拒否をして2台買わずに事なきを得た。
さて、話しはそれでは終わらない。ボクは格安SIM(月額1300円台)を使っているので当然設定はお店ではやって貰えない。ネットで調べながらプロバイダーやiPhoneサポートに電話をしながら最後には娘を呼んで手伝ってもらいながらやっと先ほど設定が完了。と思いきやカーナビとの接続がまだできていない・・・ まぁオイオイやるきゃないな!...