« 正月準備 | トップページ | 伊東の仲間たち »

2024年12月 7日 (土)

お洞慶さんの紅葉

今日の目的は羽鳥の洞慶院横を更に詰めた場所に行くことだったが空振りに終わった。洞慶院まで戻り文珠庵でとろろ蕎麦を食べ、さて帰ろうとしたが、せっかくここまで来たから紅葉を見てこようと思って坂を登ったらなんとちょうど真っ盛りできれいきれい!...
Dsc08431 Dsc08416 Dsc08420 Dsc08422 Dsc08410_20241207162301 Dsc08405
本堂でアマティと一緒にお参りしたあと記念撮影
Dsc08452

文殊庵のとろろ蕎麦 この色がいい。この色のとろろは天然の自然薯だが結構人気のある蕎麦屋の目玉商品が天然物とは考えにくい。おそらく天然物に準じて栽培したものと思うがとてもよくできている。
「天然物との区別も付かないのか」と言われそうだが、「色は天然物」だがすりおろしたあと伸ばしてあるので正直わからない。
でもいいじゃないか、天然物だと思って喰おう・・・
Img_8806

| |

« 正月準備 | トップページ | 伊東の仲間たち »

登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事

山野に咲く“花”」カテゴリの記事

おいしいもの特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 正月準備 | トップページ | 伊東の仲間たち »