« ムラサキセンブリとマツムシソウと 富士山 | トップページ | Caravanの軽登山靴がすばらしい »

2024年10月15日 (火)

男料理(ステーキに挑戦)

[ステーキ]の解釈は分厚いブランド牛をジュジュ〜とレアに焼くアレの意味合いが強いが、ここでは広義の解釈で!...
まずはエリンギのステーキ、そしてマイタケのステーキ。
もうこれはたまらない、肉以上ですね・・・
Img_80332

そしてレンコンの季節、"あさはたレンコン"が手に入ったのでさっそくレンコンステーキ。おいしい、じつにおいしい...Img_8167

全く肉が無いのも淋しいと思って浮かんだのが一昨日御殿場の二の岡フーズで買ったライトスモークハムとボローニャソーセージのステーキ。
ライトスモークハムは生ハムに近いので「これはいいぞ」と思ったのだが、身が締まって固くなりおいしくなかった。しかし、ボローニャソーセージは大変おいしい。
Img_8165

| |

« ムラサキセンブリとマツムシソウと 富士山 | トップページ | Caravanの軽登山靴がすばらしい »

おいしいもの特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ムラサキセンブリとマツムシソウと 富士山 | トップページ | Caravanの軽登山靴がすばらしい »