ビロードモウズイカの花
オクシズ西日陰沢になぜか大量発生しているビロードモウズイカを3/31に発見、6/29に花を見ようと再度訪れたが開花までには1〜1.5週間先だと踏んだがその間お天気に恵まれず2週間後の今日訪れたらどれも全部花が終わっていた。
花と言えば時期的に一斉に咲くのだが、中には誰かさんのようにあわてん坊もおりまたぐずっ子もおりよく探せばそんな子たちに巡り会うものだが、ここではなぜかテッペンの1・2輪を残す形で皆終わっていた。
| 固定リンク | 0
「山野に咲く“花”」カテゴリの記事
- 飯間山のジエビネ(2025.05.03)
- なんじゃもんじゃ(2025.04.29)
- 地エビネ満開(2025.04.26)
- 佐渡旅2025:SUN ROADとわたしの小さな恋人たち(2025.04.26)
- 思親山よくばり山行(2025.04.16)
コメント