終活断捨離(第8次)
断捨離も昨年10/31第7次断捨離で一段落していたが実は第1次〜第7次は殆どわたしの着るもので妻は全く手がけていなかった。
ところがわたしのスリーシーズン用のズボンがいくら探しても見つからず、いよいよ妻のものを整理しなくてはならなったのに拒み続けているので娘が着てくれてなんとか断捨離に踏み切れた。布団や着物も使わないものがスゴイ量である。妻はあくまでも拒んだが娘と一緒にビニール袋に詰め込み13個の袋を出すことができた。
このゴミ捨て場が自宅前だったから大いばりで出せたが、これでは近隣の人たちは出しにくかっただろう。
しかしここまでやってもわたしのズボンは出てこなかった。昨年のわたしの断捨離で間違えて捨ててしまったのだろうか?
| 固定リンク | 0
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- ワサビ田小屋跡地(2025.04.27)
- 佐渡旅2025:SUN ROADとわたしの小さな恋人たち(2025.04.26)
- ChatGPT(2025.04.06)
- [iPhone 16]設定完了(2025.02.28)
- ヘッドランプ(2025.02.22)
コメント