砥石固定器具
FBの宣伝で使うときだけ砥石を流し台に固定させる器具の宣伝が登場し「おぉ、これだ」と飛び付いたが大変いい値段だったので他製品を探していたらビックリする程安い製品が見つかった。見たところFBに出ていたものとそっくりだったのでさっそく取り寄せた。
しかし、どんなに頭をひねっても取り付けることができない。一体どうなっているんだ??
わが家のシンクは56cm×48cm。取り寄せたのもFBのも適応範囲が書いてなく[どんなシンクにも対応]とうたっているようだが、わが家のシンクには対応していなかった(FBのは対応しているのかもしれない)。
となるとずいぶん高い無駄な買い物をしてしまったわけだが、使ってしまったから返品はできないだろうし捨ててしまうのも腹が立つ。
いろいろ工夫した末「ネジを1本増やせば対応出来るのではないか」との結論に達しネジ探しがはじまる。3つある道具箱のある片隅になんとか対応出来そうなサイズのボルトナットを発見。さっそく取り付けてみると「やった〜」
包丁を研ぐのにずいぶん時間がかかってしまい自分のナイフを研ぐことができなかったが、後日じっくりやってみよう。道具さえあれば作業は楽しいものだ。
しかし、どんなに頭をひねっても取り付けることができない。一体どうなっているんだ??
わが家のシンクは56cm×48cm。取り寄せたのもFBのも適応範囲が書いてなく[どんなシンクにも対応]とうたっているようだが、わが家のシンクには対応していなかった(FBのは対応しているのかもしれない)。
となるとずいぶん高い無駄な買い物をしてしまったわけだが、使ってしまったから返品はできないだろうし捨ててしまうのも腹が立つ。
いろいろ工夫した末「ネジを1本増やせば対応出来るのではないか」との結論に達しネジ探しがはじまる。3つある道具箱のある片隅になんとか対応出来そうなサイズのボルトナットを発見。さっそく取り付けてみると「やった〜」
包丁を研ぐのにずいぶん時間がかかってしまい自分のナイフを研ぐことができなかったが、後日じっくりやってみよう。道具さえあれば作業は楽しいものだ。
| 固定リンク | 0
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- ワサビ田小屋跡地(2025.04.27)
- 佐渡旅2025:SUN ROADとわたしの小さな恋人たち(2025.04.26)
- ChatGPT(2025.04.06)
- [iPhone 16]設定完了(2025.02.28)
- ヘッドランプ(2025.02.22)
コメント