« 終活 第7次断捨離 | トップページ | ワンコも紅葉狩り »

2023年11月 3日 (金)

今年最初の紅葉狩り

北海道や標高2500m付近の紅葉ニュースが流れ出した。「今年は1週間ほど遅れている」旨の情報も流れる。
さて、毎年11/3前後に訪れるオクシズ:梅ヶ島の紅葉はいつが最適か?結局早すぎるか遅すぎるかの判断も付かないまま晴れの特異日11/3にいつもの犬仲間に声をかけ出発した。
すでに葉を落としている木もあったが紅葉は見事なものだった。
Dsc04069
ここの紅葉は黄葉、緑葉が入り交じっているのがとてもいい。
Img_4091 Dsc03985

新窪乗越が真上に見える。若い頃はあそこまでスキーを担ぎ上げ滑って降りたモノだった(年に2〜3日は根雪が付いて滑走可能だったが温暖化が進んだ今はどうだろうか?)。
あそこにMTBを担ぎ上げて山伏経由で降りたこともあったなぁ・・・
今回は乗越までは登らずに森林限界まで登って黄葉を見下ろすのが目的。
Dsc03990
もう言葉はいらないですね・・・  美しい
Dsc03996 Dsc04000 Dsc04008

Dsc04031 Dsc04046 Dsc04042_20231104093601
美しい森の中を隊列を作って歩みます。
Dsc04048 4bcba5c8e5fa492ab169ca9e3f1297e7
79f9cffd0f914a219e6e35c27dc546e2 Dsc04047

|

« 終活 第7次断捨離 | トップページ | ワンコも紅葉狩り »

山登り/ハイキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 終活 第7次断捨離 | トップページ | ワンコも紅葉狩り »