台風7号被害
台風7号がが猛威を振るっているが、幸いといっては被災地に申し訳ないけど静岡市葵区は今のところ被害を免れています。
ただわたし自身は大被害を受けたわけで、今にも風邪をひきそうな嫌な気分に浸ってます。
というのは、朝5時に目が覚め涼しかったので6時にアマティのお散歩に出ました。まったく雨の気配がないので傘もカッパも着用せず帽子だけはゴアのキャップをかぶり、大事なソメスサドルの革のリードで「今朝は早起きしたからアマティに大サービス」するつもりで遠くまで出かけました。帰り道になり6時半頃から空は急に暗くなり大粒の雨が大粒というか水そのものの中にいるような状態になり大慌て。急いで家方向に走るがアマティはそれが楽しいのか全力で走り出しわたしを引っ張りながらまさに川で泳いでいる状態。アマティにとってはお得意の条件だがわたしにとってはアップアップと息もできず溺れている状態。
写真は家に着いた直後です。アマティはまずブルブルをしました。これがその状態です。鼻の2つの穴にはピントが合っています。
そして毛先から飛び入る水滴(みんなボクにかかっているけど)。こんな生々しい写真が撮れたのは初めて!
ソメスサドルのリードがかわいそ〜
わたしのシャツはズブ濡れなのが分かります。実はシャツだけで無くパンツまでズブ濡れ。気温も低くその上ズブ濡れなので[寒い寒い]
アマティも早く拭いて貰いたくて写真を撮ってるのを怒っています。
| 固定リンク
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- 跳べ翔べ飛べ(2023.12.06)
- 精進湖で遊ぶ(2023.12.03)
- おくしずに紅葉を訪ねて (2023.12.02)
- 跳べ飛べ翔べ(2023.11.26)
- 谷津山大権現の狛犬(2023.11.26)
コメント