今日だけの大家族復活
松下家、かっては11人の賑やかな家族だった。そして世代が変わり子どもたちは子どもを育て新しい形態になっていく。
コロナ禍で暫く会えないマゴたちも今日はみんな集まってくれた。たぶん皆は盆のつもりで(昨日の予定だったが台風の影響で今日)集まってくれた。わたしの息子などは来る早々仏壇を開けようとするが「食い物が線香臭くなると嫌だから食事の後にしよう」と提案した。彼らは今日が盆だと思ってきているが静岡の盆は7月である。
直属の家族が9人、みなで昼飯を食い終わった頃姪や甥の家族が加わり14人がごちゃごちゃ。片付けたばかりの父母の部屋で大きなテーブルを囲んで過ごすのは楽しかったが、この部屋に電動ベッドを2台入れるのでこういうことは2度と無いな!
しかし、これで盆の行事も全て終わり明日から再び平和な日々が訪れることだろう。
とおもいきや、間に合わなかった姪の家族4人も別にやってきてやれやれきょうは大変な日だった。
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 今日の富士山 ー谷津山ー(2023.12.06)
- 年度末(2023.12.02)
- 1ヶ月半にわたる不便(2023.11.29)
- 今日の富士山(2023.11.28)
- 怖いねずみ害(2023.11.16)
コメント