« 倉沢の鰺寿し | トップページ | ミツマタの花と富士山と »

2023年4月16日 (日)

クマガイソウ

小國神社のハルリンドウを見に来たのだが、神社に通じる道でとんでもない大渋滞となってしまい奥の手を使って切り抜けた。駐車場も大混雑だったが幸い軽なら入れるスペースを見つけてやれやれ!
本殿に通じる道を避けたが、どうやら御例祭があったのかどんど焼祭、あるいは古式十二段舞楽奏があったのかその全部があったのか、森の中の神社が人混みと化していた。幸いわたし達はそこは無事クリアでき、奥に奥に進むとクマガイソウに会うことが出来た。
Img_1657_20230416174101 Dsc04489 Dsc04487 Dsc04492

ここまで奥に来ると参拝客は誰もいないので、アマティはリードを解かれたらさっそく川に飛び込んだが,昨日の大雨であまりきれいではないぞ!
Dsc04689_20230416174401 Dsc04596

思いがけずシャクナゲ林に出会い堪能
Img_9354 Img_9355

1番当てにしていたハルリンドウは午後の日陰になってしまい苦戦
Dsc04712_20230416174801 Dsc04713_20230416174801 Dsc04717_20230416174801

| |

« 倉沢の鰺寿し | トップページ | ミツマタの花と富士山と »

山野に咲く“花”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 倉沢の鰺寿し | トップページ | ミツマタの花と富士山と »