« やった〜 | トップページ | パエリア »

2022年11月22日 (火)

レースキャベツのその後 II

芋虫やバッタに食い荒らされたウチの畑のキャベツ、一時は余りにもひどい状態で心配したが その後徐々に持ち直して玉になりだした
48f308023d5c4d0ca0663ab2f3e71b55
そして今日、すっかり玉になったので収穫した。数枚葉をむしれば,もうそこには幼虫が入り込む隙間はないので葉を喰われることなくしっかり丸まったキャベツへと変身。まさに自然農法である。
B78d358003e7412f8abec81c0e1bfd87 
ちなみに、1株芯まで食い荒らされた株があり「あぁ、ここまでやられたらもうダメだな」と諦めていたものの、横から新しい玉が出だしそれが徐々に大きくなっている。見事な生命力というか育ての親への感謝が籠もったキャベツが出来上がりつつある。

| |

« やった〜 | トップページ | パエリア »

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やった〜 | トップページ | パエリア »