楽譜の拡大コピー
かってよくピアノトリオのコンサートをやった仲間が、何年ぶりかで楽器を持ち寄って集うた。その際合わせを行ったのだがわたしは目が悪くなり盲目状態。小節番号は全く見えず、チェロパートのお休みの箇所はヴァイオリンやピアのノロディーが小さな音符でかき込まれているのだが、その音符がヴァイオリンなのかピアノなのか読み取れない。
次回の合わせの日程も決まったことだし、なんとかせねばと考えついたのが楽譜の拡大コピー。変形A4版(一回り大きい)をB4版に拡大したら「うん、これなら見えるぞ」、ここはKlav.がメロディー、ここはVol.がメロディーと一眼でわかるぞ!(さすがに小節数は読めないが)
できることならA3版にコピーしたいところだが、そうなると譜面台に乗らなくなるからなぁ。
| 固定リンク | 0
「音楽/チェロ」カテゴリの記事
- 伊東の仲間たち(2024.12.11)
- これいいかも!?(2024.10.08)
- 大接近(2024.09.28)
- 猛暑酷暑の中で不思議な記憶(2024.08.16)
- チェロが好きなの?...(2024.08.06)
コメント