夏野菜の準備
今年は異常に雨が多いと思う。わたしの一番の悩みの種は夏野菜の準備が出来なかったことである。
4/23、やっとの思いで泥だらけになりながら草刈りをしたが、その後も雨が続き畑を耕すことが出来なかった。ただでさえ水はけが悪い畑なのにあれだけの大雨・長雨が降ったから...
それでもやっと3日間晴天が続き、なんとか耕運機がかけられるようになったので朝から畑に出た。しかし未だ畑はしっかり乾いてはいず、重いクワで老体はギスギス。
以前なら半日で仕上がった仕事もいまでは一日がかり。お昼にはパスタを食べ再び畑に戻って作業続行。その結果出来た畝は目標の6畝の半分の3畝しかできなかった。
お昼は登呂の[フィレンツェ]で「イカスミと焼トマトのパスタ」を頂いた。とてもおいしかったが特にこの焼トマトは秀逸。これですっかり元気が出たぞ!...
| 固定リンク | 0
「おいしいもの特集」カテゴリの記事
- 黒豚ロース定食(200g)(2025.01.18)
- まごまごする日(2025.01.02)
- 一元のモヤシラーメン食べ納め(2024.12.30)
- お赤飯(2024.12.25)
- コンタック長篠(2024.12.22)
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 雑草天国(2023.09.21)
- すべて省略栽培(横着栽培・無責任栽培)(2023.06.24)
- 自家菜園最後の遺産(2023.03.27)
- ゴミエース(2023.01.30)
- 畑の片付け(2023.01.24)
コメント