« 卓上型チューナー | トップページ | 松茸シーズン真っ盛り »

2021年10月 8日 (金)

山のおうちに来たらまずはヒトおよぎ

おウチのすぐそばの天然プールです。真夏より水量はかなり減りました。そのおかげで流木がなくなり「取ってこい!…」ができなくなってしまった。
シッポを上げながら泳ぐ姿って初めて見たかも•••
Dsc06280
気持ちよさそうですねぇ! 水中に前足が見えます。
Dsc06327
さて、今回はブルブルシリーズです。
ブルブルの最中はよく驚く表情をしますが、写真を撮るのは至難の技。ピントは目に合わせたいのですが「しめた」と思ってシャッターを押しても目をつぶっているとがっかり(今回も全部目をつぶっています)。
Dsc06551
しかし、すごい水の量ですね、イヌにとってもものすごい運動量ではないのだろうか?…
Dsc06478
気持ちよさそうですね、恍惚の表情をしています。
Dsc06479
特に首回りの運動がすごいようですねぇ、シッポは大したことないようだ。
Dsc06482
さて、わたしもお風呂から出る時、これを応用できないかと思ってブルブルをやってみた。イヤ、とてもできない。少々ブルブルしても水滴が飛ばない。頭を洗ったので首から上も頑張ったがトンデモなかった。ムチウチ症寸前。イヌには到底かなわない!…

| |

« 卓上型チューナー | トップページ | 松茸シーズン真っ盛り »

登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 卓上型チューナー | トップページ | 松茸シーズン真っ盛り »