ハイエース車中泊北海道旅行 その⑯ 三角市場[旨いもの特集]
中札内キャンプ場で「腰も痛いことだしそろそろ帰ろうか」と言うことでフェリー会社に連絡したら「明日の便があります」と言うことなので、帰りを早めて、8日の朝飯も食わずに小樽に向かう。船便は17時なので慌てることはないのだがもう北海道には未練はない、というより疲れた!...
向かった先は小樽駅横の三角市場。今回の旅行は三角市場から始まって三角市場で終わる。いや、シャコで始まってシャコで終わる。はは、ホッキ貝で始まってホッキ貝で終わるとも言える。
すなわち、フェリーが着いた4/28日も三角市場に直行してシャコとホッキ貝を食べ、小樽から帰る5/8日も三角市場によってシャコとホッキと食べて帰る。その際ボタンエビとツボが追加された。この時期でなければ喰えないものもあるので、いつきても食べられるとはいかないが、北海道はおいしいものばかりだった。
スゴイ顔をしているシャコ。わたしは外観で♂♀の判断がつかないが、♂の方がおいしい。でも、次回はいつ食べられるんだろうか?
ホッキ貝とシシャモは苫小牧港が本場だがきっとどこでも取れるんだろう。これは最高においしい。
ボタンエビも生きがよくて甘くておいしい。
ツブ貝ってあまり印象に残っていなかったのだが、春のツブ貝は最高においしい。うまいうまいと言いながら食べたのだが、あとで見てみたら1匹2500円だった。うまいわけだ!...
| 固定リンク | 0
「おいしいもの特集」カテゴリの記事
- 倉沢の鯵(2025.03.25)
- いまさらながら(2025.03.14)
- 本まぐろの切り落とし(2025.03.13)
- 熱海ばたーあん(2025.03.09)
- 東北物産展(2025.03.07)
コメント