皮膚の骨化
すみません、この汚い指、ボクの右手の親指なんです。
チェロを弾く時ちょうど弓が当たる部分で、爪に接する皮膚が骨化してしまい固くなっているから、骨化した部分が内側の生身(肉)に触れてなんかの拍子にズキンと痛むのだ!そいいうわけで、年に2〜3回は(私の場合)その骨化した硬い部分をナイフや剃刀や爪切りで削ぎ取るのだが、ただでさえ不器なわたしが左手で刃物を持つので、なかなかうまく取れない。それはそうだろうな、おそらく爪よりも固くなった皮膚だから力もかなりいる。失敗すれば切りすぎるから厄介。
この写真は仕上げは汚いが硬いところを全部切り取れている。これでしばらくは苦もなくチェロを弾くことができる。
ところで、先日いつも行く整体師さんにこの話をしたら「私たちもそうです。ヤスリで削っています」とのことだった。なるほど、指圧なんかでもこういうことになるのだ!全然自慢にならなかった!
チェロを弾く時ちょうど弓が当たる部分で、爪に接する皮膚が骨化してしまい固くなっているから、骨化した部分が内側の生身(肉)に触れてなんかの拍子にズキンと痛むのだ!そいいうわけで、年に2〜3回は(私の場合)その骨化した硬い部分をナイフや剃刀や爪切りで削ぎ取るのだが、ただでさえ不器なわたしが左手で刃物を持つので、なかなかうまく取れない。それはそうだろうな、おそらく爪よりも固くなった皮膚だから力もかなりいる。失敗すれば切りすぎるから厄介。
この写真は仕上げは汚いが硬いところを全部切り取れている。これでしばらくは苦もなくチェロを弾くことができる。
ところで、先日いつも行く整体師さんにこの話をしたら「私たちもそうです。ヤスリで削っています」とのことだった。なるほど、指圧なんかでもこういうことになるのだ!全然自慢にならなかった!
| 固定リンク | 0
「音楽/チェロ」カテゴリの記事
- チェロのチューニング(2025.01.17)
- 伊東の仲間たち(2024.12.11)
- これいいかも!?(2024.10.08)
- 大接近(2024.09.28)
- 猛暑酷暑の中で不思議な記憶(2024.08.16)
コメント
こんばんは!
電動爪切り試して見ましたか(・・?
やすりで削る感じですょ
意外といいと思います。子供からのプレゼントで届きました。
投稿: なな | 2020年12月11日 (金) 21:47
ななさん
電動の爪切りがあるんですか?
ありがとうございます。
さっそく検討してみます。
投稿: yopi | 2020年12月12日 (土) 19:23