« “みん”の餃子 | トップページ | 滝壺遊び »

2020年8月 2日 (日)

鳳城苑の鮎料理

新城市の川魚料理[鳳城苑]に12時にお昼を食べに行ったらすでに満席で7人待ち状態だった。他に行くあても無いのでジーッと待っていたのだが、順番で中に入って納得。COVID-19 対策で席が1/3程に減っていたからだ。
このお店は6〜9月は鮎料理、10〜5月はあまご料理となる。(わたしはあまごの方が好きなのだが)
P8020011 P8020015
この鮎のお刺身は超おいしい。コリコリして食感もすばらしい。
フライは頭から全部食べられる。
P8020023 P8020018
塩焼きと味噌焼。店が空いてるときなら食べ残った頭と骨を揚げてもらえるのだが…
P8020025
最高潮はこの雑炊。これを喰うために前もって4匹の鮎を食べるようなもの。(雑炊を頼むには最低このセットを注文しないと造ってもらえない)
あまごも全く同じ料理で、鮎があまごに変わっただけである。

| |

« “みん”の餃子 | トップページ | 滝壺遊び »

おいしいもの特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« “みん”の餃子 | トップページ | 滝壺遊び »