« アケボノソウはまだ早い?… | トップページ | 一元のもやしラーメン »

2020年8月31日 (月)

旅行中は毎日川遊び

暑い日が続く旅行は、わたしたちもそうだがアマティには大変気を使う。だからことある毎に(川に降りられる場所がある度に)クルマをとめて、水浴びをさせるようにしている。もちろんアマティは大喜び。
ここは釜無川だったか?(この後富士川となる) 深くはないのだが流れが急なのでとてもいい運動になる。
Dsc05170_20200902085501
Dsc05355
Dsc05381
これは山小屋の近くのわたしが[鳳来のナイアガラ]と呼んでいる絶景地。日に2度も入ることがある。この日は川霧が立ちこめ、普段と趣を変えていたが、アマティにとってはそんなことはどうでもいい。
Dsc07696_20200902091001

Dsc07727

Dsc07747
ここは深くてゆったり流れているから波も立たず気持ちがよさそう。
たぶん愛知県民の森の中だと思うが、ここには滝や沢や池が沢山あって水浴びには事欠かない。

Dsc07110 Dsc07105_20200902085901

Dsc07335
茶臼山に行ったとき、上の方には水浴びできるところがないが、下に下るといい渓流がある。沢に降りるルートを見つけるのが大変だが、アマティのためにはなんとしても探して上げなければならない。

Dsc08475
Dsc08569

| |

« アケボノソウはまだ早い?… | トップページ | 一元のもやしラーメン »

登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アケボノソウはまだ早い?… | トップページ | 一元のもやしラーメン »