神対応のmont-bell
今のわたしは、履き物はスニーカーが一足あればいい(長靴も必需品だが)。犬の散歩も山登りも旅行もほぼ全部1足のスニーカーで済ませている。
わたしの足にぴったりあう30年以上使っている最善のスニーカーがあるのだが(LOWA レネゲード GTX ロー ワイド)、3万円を超す値段となってしまい、1年で買い換えねばならないので少しツライのである。
で、昨年は思い切ってmont-bell にしてみたのだが、どうも足が当たるので店に相談に行った。そしたら女性の定員が「お客様の足に合うmont-bell の靴はこれだけです」と言ってグレーの靴を持ってきた。ボクはすかさず「そんな色はイヤだ」と言ったら「お客様の足はこの部分が広がっていることと、アーチが少なく指先が上を向いているので、mont-bell の靴は合いません」さらに「お客様に合う靴は好日山荘に売っているシリオかキャラバンを履いてみてください」と説得されてしまった。確かにわたしの足はバンビロで扁平足で今どきの若者の足とは全く違うのは知っている。わたしを傷つけまいと一生懸命、他店の靴を進めるこの女性の神対応に感動した。
そんなわけで、今回はシリオのスニーカーにしてみた。予算の半額である。
| 固定リンク | 0
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- お誕生日おめでとう!!(2025.01.06)
- 遠回り初詣(2025.01.05)
- ハイキング初めは牛ヶ峰(2025.01.04)
- 新年 おめでとうございます(2025.01.01)
- ブルブル 初氷(2024.12.29)
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 臨時認知機能検査(2025.01.20)
- まごまごする日(2025.01.02)
- 新年 おめでとうございます(2025.01.01)
- 白メダル(2024.12.27)
- 81歳の誕生日を迎えて(2024.12.25)
コメント