こんどはイノシシの前足か?…
夜のお散歩でまた見つけちゃいました〜
夜はリードを付けて歩くのですが、バカにリードを引っ張るのです。しかたなく付いていったらなんとアマティがこれをくわえて得意顔していました。
棒に毛が生えているのであわてて「出せ〜」と大声を出すとポトリと下に落としました。本当ならくわえているところを撮りたかったのですが、そこはグッと押さえて懐中電灯で照らして足だけを取りました。
あたりは真っ黒で、他のパーツは見つからなかったので、翌朝のお散歩で再度探しに行ったのですが、もうアマティはリードを引っ張りません。写真を撮った場所でキョロキョロ探したのですが、猪の本体も他のパーツも、そして昨夜の足も見つかりませんでした。
このあたりは[くくり罠]を仕掛ける人もいるので、あのイノシシは捕まった自分の前足を喰いちぎって逃げたと思われます。そして夜のウチに昨夜アマティが見つけた足をタヌキかイタチか誰かが持って行ってしまったのでしょう。
| 固定リンク | 0
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- お誕生日おめでとう!!(2025.01.06)
- 遠回り初詣(2025.01.05)
- ハイキング初めは牛ヶ峰(2025.01.04)
- 新年 おめでとうございます(2025.01.01)
- ブルブル 初氷(2024.12.29)
コメント