« チェロ椅子用にタマゴが割れない座布団使ってみました | トップページ | ウチの前の桃源郷 »

2020年4月 2日 (木)

あれあれ?… ダレだ!...

20200327-095305

ははは、これ、わたしです。友だちのFBで見つけた写真で「肖像権を侵害しないために」自分だけを切り取っています。ニッカポッカを履いて自転車を担いで山に登り、乗って降りてくると言う山岳サイクリングをやっていた時代です。友だちの記事だと40年前だそうです。「マウンテンバイク」という自転車がアメリカから入ってくるずっと以前の話しです。写真はもちろんフィルム時代だからスキャナーで読み取ったモノでしょう。
わたしの頭はクログロ、フサフサですよね。別人に見えます。
で、最も驚いたのはこのブルーのジャケットです。じつはこれ、今もまだ使っているんです。mont-bell のゴアテックス(初期)のマウンテン・パーカーですが、3シーズンいつも使っていました。登山に、自転車に、スキーに、防寒具に万能パーカーとしていつも持ち歩いていたモノです。1回だけメーカーに出して洗濯と撥水加工をお願いしました。
いまはもっぱら雨の日のアマティのお散歩用に、雨が降りそうな日の折りたたみ傘の代わりに着用しています。(雨の日は傘を持って犬を牽くとウンチを取るのにとても不便)
40年前に着ていたモノを今でも着ているとは、なんとズボラだと思うか非オシャレと思うかわからないが、ここはmont-bell を褒めるべきではなかろうか?… それにしてもニッカポッカとは恐れ入った。今は全く見ないねぇ……(でも、自転車には便利だったけどね)
しばらくは懐かしさに慕って「あの頃はよくやったな〜」とあきれています。でも、楽しかったな!...

| |

« チェロ椅子用にタマゴが割れない座布団使ってみました | トップページ | ウチの前の桃源郷 »

“こだわり”特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« チェロ椅子用にタマゴが割れない座布団使ってみました | トップページ | ウチの前の桃源郷 »