« 髭トリマー | トップページ | やりたい放題のアマティ »

2020年3月20日 (金)

キバナネコノメ

昨年の3月31日にキバナネコノメの大きな群落を見つけてあったので、暖冬の今年はもう咲いているのではないかと思って、訪れてみた。
かなり時間をかけて探したがどうしても見つからず、諦めかけたときにキバナネコノメの蕾を見つけたので、どこかに「あわてん坊がいるはずだ」と考え、更に探し続けたらとうとう開花したキバナネコノメを見つけた。

P3200044 P3200053
ネコノメソウというネーミングは、おそらく猫の目に似ているからだと思うのだが、どの角度から見ても目には見えない。ネコノメソウの中に[ヨゴレネコノメ]という可哀想な名前をもらったネコノメソウがある。これはたくさん咲いていたので近づいて撮ってみたが、たしかに汚い感じはするがやはり猫の目には見えない。(下)
P3200003_20200320184401 P3200065

| |

« 髭トリマー | トップページ | やりたい放題のアマティ »

山野に咲く“花”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 髭トリマー | トップページ | やりたい放題のアマティ »