信頼できる湿度計
これは昨日アップした、わたしが今持っている湿度計の写真だが、新しい事実が判明した。
上の写真の②番目と⑤番目の温度と湿度の値が近似していることである。
②はTANITAの温湿度計で⑤は中国製でとても小さいが反射が無くとても見やすい。ただし、本体を触るとすぐに数値が変わってしまうので扱いが難しい。
さて、この2つの数値がその後いつもほぼ同じであることに気付いた。これだけ温湿度計が揃っていて同じ数値なのはこの2つのみである。と言うことは、まず、この2つは正確であろうということにして今後を見守って行きたい。
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2021.01.25)
- 置いてけぼり? 老いてけぼり?(2021.01.23)
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
コメント