大容量バッテリー
近々数週間の車中泊旅行を計画中なのだが、最も頭を悩ますのが充電なのだ。
行く先々が電源が無いとこばかりであり、さらにはクルマ走行中に充電できるほど距離を移動する訳でもない。
となるとスマホ2台、カメラ3台、iPad、照明、電気歯ブラシなどの電気製品は大変不安なのだ。
いままでは小型のモバイルバッテリーを3つ使って急場を凌いでいたが、今回のこの時期は電源のあるキャンプ場はまだオープンしていないところが多いからけっこう深刻な問題なのだ!
それで以前から小型発電機や大容量バッテリーを探していたのだが、発電機は道の駅等では使えない。またバッテリーは発熱の心配はあるもから怖い。
しかし、小型軽量で400Wh以上の容量のあるポータブル電源機“Anker”に決めた。
“Anker”は小型のモバイルバッテリーでも使っているので信頼できる。
これが1台あれば当分の間の旅行が可能だし、自宅に置いておいても緊急災害時には大いに役立つはずだ。
| 固定リンク
「音楽/チェロ」カテゴリの記事
- BACHで暮れBACHで明ける(2021.01.01)
- 弾き納め(2020.12.31)
- 気持ちよく鳴る(2020.12.27)
- 大掃除道具(2020.12.24)
- 皮膚の骨化(2020.12.11)
「旅行(犬連れ旅行)」カテゴリの記事
- 旅行中は毎日川遊び(2020.08.31)
- 今年初のハイエース車中泊旅行(2020.08.26)
- 神対応のmont-bell(2020.06.14)
- ハイエースの持ち腐れ(2020.04.15)
- 日本一汚い別荘(2019.08.14)
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
- 新調 お地蔵様のよだれかけ(2021.01.05)
- 谷津山古墳神社(2021.01.02)
「四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事
- 懐かしの[舟場](2021.01.15)
- ジムニーにルーフキャリアを乗っけました(2021.01.12)
- クルマのバッテリーテスト(2020.12.29)
- ジムニーのSafety Support(2020.12.28)
- 林道での巡り合い(2020.12.12)
コメント