愛犬家の事故代車問題
8/27、高山市内で愛車ハイエースに82才の運転するジムニーが一旦停止を無視してぶつかってきた。
事故には思うところがあるので後々述べたいと思うが、取り敢えずは代車問題。
修理は何かあったらすぐに依頼する修理業者にお願いしたのだが、長期に及ぶので「犬を乗せるコトは出来ない」と代車を断られた。
さいわいわたしの保険はレンタカー契約も付いているので、保険会社に代車を探して貰ったのだが、これがなかなか厄介であった。
レンタカーも犬を乗せられる代車はないとのことである。最初から犬のことは伏せて契約してしまえばよかったのだが、正直者はバカを見る世である。最終的にケージに入れることで話しが付き、納車になったのがこのライトエース(タウンエース)。
保険の契約は1日5000円以下の車両で15日未満。
この条件を満たす一番大きなクルマがこのライトエースだった。さて、いまから荷物・ケージを満載して台風後のチェックに鳳来の小屋まで行って来よう。
| 固定リンク
「四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事
- Jimny 賛否両論のボディーカラー ”キネティックイエロー”(2021.02.25)
- 腹立ち日記[新型ジムニー](2021.02.16)
- 懐かしの[舟場](2021.01.15)
- ジムニーにルーフキャリアを乗っけました(2021.01.12)
- クルマのバッテリーテスト(2020.12.29)
コメント