鳳来小屋 台風21号被害
台風21号は傍若無人ぶりを発揮して駆け抜けていったが、東奥三河北部にも影響を与えたようなので、早く様子を見に行かねばと思っていた。一見何も被害が無かったと思って安堵したのだが、よく見るといくつかの被害があった。
左上の写真は家の前の道路を隔てたところに生えている2本の大夫婦銀杏(左が♂で右が♀)だが、無残にも左の双子の片方が折れ、右の銀杏が採れる方は上半分が折れていた。
このイチョウの木はおいしいギンナンが獲れるのだがそれよりも、毎年見事な黄葉で道行く人がクルマを停めて楽しんでいるこの辺の名物なのだが……
これは敷地内の杉の木だが、数メートルのところで毟り取られ、横倒しになっていた。
手前に別の木があったからよかったが、あと3mもズレていたら2階を直撃していた。
他に被害はなかったがかなり風が強い台風だったようだ!
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
- 新調 お地蔵様のよだれかけ(2021.01.05)
- 谷津山古墳神社(2021.01.02)
コメント