« 木曽福島の[くるまや本店] | トップページ | 高山R361上の狛犬 [神明神社](高山市朝日町) »

2018年8月27日 (月)

高山R361上の狛犬 [天満神社](高山市朝日町)

Dsc06483

かって高山の神社の狛犬を訪ねた時、とてもすばらしいものに会えた。
今回は木曽福島から高山へ通じるR361を追ってみた。
しかし、近年、無人の村社は仏像の盗難などから防止策が徹底し、小さな狛犬はその中に保管されるところがほとんどとなってきた。
しかも、このあたりは円空の仏像が安置されていることが多いのも要因かも知れない。
この社にもかわいい歴史的な狛犬が格子戸の向こう側にあるのだが、残念ながらこれ以上は近づけない。

Dsc06484_4

Dsc06485_2

最大、ここまでしか撮れなかったのだが、かわいい犬型の狛犬だが阿吽の形態を持っている。
特に左の口はなんともまぁ、和犬に見るカワイサがある。右側の口は大きな歯を剥き出してシシのようである。 後ろ足は見えないが前足は2本を独立する技術がまだない時代だから、江戸時代前半と考えられる。
保存状態もよくかわいい狛犬、ぜひ近くで見てみたいものだ。

| |

« 木曽福島の[くるまや本店] | トップページ | 高山R361上の狛犬 [神明神社](高山市朝日町) »

狛犬・神社」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木曽福島の[くるまや本店] | トップページ | 高山R361上の狛犬 [神明神社](高山市朝日町) »