新城市愛郷桑原[白鳥神社]
久しぶりの「白鳥神社」話題です。わたしは愛知県作手村に通う内に作手村に11社もの[白鳥神社]があることを知り、「サンサーンスの白鳥がじょうずに弾けますように」と念じて白鳥社詣でを始めたのでした。
ところが旧鳳来村のこの桑原白鳥神社の所在が見つけられず、暗礁に乗り上げていました。
この日、作手のいつもの薪屋さんに向かう途中、土砂崩れによる通行止めに会い、とんでもない山道を余儀なくされドキドキしながら走っている時、偶然この神社を見つけたのです。鳥居に[村社 白鳥神社]と書いてありました。鳥居から直角に本殿がある不思議な神社です。もしかしたら道路を作るために鳥居を動かしたのかも知れません。
これで旧鳳来町の白鳥神社は1つを残して参拝を終えました。
| 固定リンク | 0
「狛犬・神社」カテゴリの記事
- 輪くぐりさん(青木の森神社)(2024.06.30)
- 木花咲耶姫をお守りする狛犬(2024.02.06)
- 谷津山散歩はじめ(2024.01.01)
- 竜爪山の穂積神社(2023.09.02)
- 林道も登山道もズタズタ(2023.08.23)
コメント