赤いTAG Heure のペアウオッチ
赤い文字盤の腕時計もいろいろな時計があるが、こんなに気に入った赤はいまだかって他に見たことがない。と思って買ったのが今から23年前の1995年だった。
その翌年、レディースサイズが出てカアサンも買うことになった。
後にも先にもペアルックとかペアファッションはこれきりである。
さて、このお気に入りの時計は電池交換の度に防水用のパッキンを替えるためメーカーに出さねばならない。するととんでもない金額を請求されるのだが、その保守点検のおかげで未だに防水も完璧で正常に機能している。デザインもカラーも色あせていない。というか、TAGの時計は昔のデザインの方が好きだ。
わたしの場合、日常使っているもので最も長く使っているのはチェロ弓で54年、チェロが44年、そしてこの時計23年。あ、もう一つJBLのスピーカー LANCER44が47年(コーン紙は交換しているが)位のもである。
それほど好きな腕時計なのでわたしの寿命がくるまでガンバってほしいものだ!...(どちらが早く尽きるか競い合うのかな?…)
ところでつい先日、カアサンのTAGが電池交換(保守点検)を終えて帰って来た。ベルトの交換も含めてだが20年前にこの時計を買ったときとほぼ同額。 トホホ!...
わたしの場合、日常使っているもので最も長く使っているのはチェロ弓で54年、チェロが44年、そしてこの時計23年。あ、もう一つJBLのスピーカー LANCER44が47年(コーン紙は交換しているが)位のもである。
それほど好きな腕時計なのでわたしの寿命がくるまでガンバってほしいものだ!...(どちらが早く尽きるか競い合うのかな?…)
ところでつい先日、カアサンのTAGが電池交換(保守点検)を終えて帰って来た。ベルトの交換も含めてだが20年前にこの時計を買ったときとほぼ同額。 トホホ!...
| 固定リンク | 0
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 佐渡旅2025:SUN ROADとわたしの小さな恋人たち(2025.04.26)
- ChatGPT(2025.04.06)
- [iPhone 16]設定完了(2025.02.28)
- ヘッドランプ(2025.02.22)
- マイナンバーカード読み取り機(2025.02.18)
コメント
気に入ったものを永く使う・・・良いと思います!
永く使うにはお金も掛かりますが・・・
我が家で一番は車です。
まだミニに乗ってます!!
もうすぐ30年・・・2回目のオーバーホールが必要かも。
投稿: かみ | 2018年4月27日 (金) 08:21
かみさん
そうですか、あのミニまだ乗ってるんですね!
そういう話を聞くとうれしくなります。
ボクの愛車(MTB)[KLEIN]は27年間使っていましたが、
昨年マゴにあげてしまいました。
投稿: yopi | 2018年4月27日 (金) 16:14
自転車で27年!? 恐れ入りました…
壊れても直して永く使う…究極のエコですね!
投稿: かみ | 2018年4月27日 (金) 18:29
コダワリって楽しいですよね。
僕の甥っこのビートルは62才
方向指示器はアーム式のアポロです。ビックリ!
投稿: yopi | 2018年4月27日 (金) 19:18