思親山のカタクリ
| 固定リンク | 0
« 春だ!... | トップページ | 富士桜と富士山と »
「山野に咲く“花”」カテゴリの記事
- ハイキング初めは牛ヶ峰(2025.01.04)
- 壺に花を生ける(2024.12.24)
- 牛ヶ峰散策(2024.12.21)
- シモバシラの花を見たくて!...(2024.12.15)
- お洞慶さんの紅葉(2024.12.07)
« 春だ!... | トップページ | 富士桜と富士山と »
| 固定リンク | 0
« 春だ!... | トップページ | 富士桜と富士山と »
« 春だ!... | トップページ | 富士桜と富士山と »
コメント
こんにちは。
新潟は昨年よりピーク近くのオオミスミソウに会えて良かったです。
ということは、去年より遅れているようです・・・
でも例年はGW頃に咲く庭のエビネが満開ですし、今年は本当に不思議です。
佐渡はどうなんでしょう。スカイラインの開通は1週間後のようですので、昨年よりは1週間遅れているようですね。
投稿: かみ | 2018年4月14日 (土) 11:29
HPにアップされていないので心配していましたが、よかったようですね!
ホッとしました。
さて、佐渡ですが、たびたび電話しているのですが、いまだに開通時期が未定とのこと。
少しずつ後ろにずらしていますが、どうなることやら!
やはり雪が多いようですよ!
投稿: yopi | 2018年4月16日 (月) 14:14
仕事が忙しくて、HPにはアップ出来ていません。
スカーラインは未定ですか。
GW後半に行かれそうなので、どうなることやら…
投稿: かみ | 2018年4月16日 (月) 19:58
再度確認したらどうやらスカイラインは25日頃開通予定のようです。
除雪は終わっているけど道路の修復に時間がかかっているようです。
25日以降は想定していなかったので、今年は無理かなぁ、
悲壮感が漂っています。
投稿: yopi | 2018年4月16日 (月) 20:03
21日9時から開通のようですよ!
どうされるのでしょうか・・・
投稿: かみ | 2018年4月19日 (木) 08:37
かみさん
ありがとうございます。
なかなか情報が取れなかったのですが、21日に向け準備中のようですね。
最終的には明日確認して決定されるようです。
さて、忙しくなるぞ!...
投稿: yopi | 2018年4月19日 (木) 09:14
21日開通ならば、行かれるのですね!!
私は5/5頃を予定しているのですが、随分久しぶりでどこに行こうか悩んでいます。
スカイラインの上部か、金北山の縦走路か・・・どこかお勧めはあるでしょうか?
投稿: かみ | 2018年4月19日 (木) 12:31