« 安倍川源流のアマティ | トップページ | きれいな花 »

2018年4月24日 (火)

ハナネコノメとキバナネコノメ

P4240003_2

P4240026_2

P4240014_2

P4240024_2

P4240012_2

キバナネコノメは静岡には無いと思っていたのだが、昨年咲き終わった花を見つけたので確認に行ってきた。
静岡ではすっかりあきらめていただけに大変うれしい。
ハナネコノメはもうすでに終わってしまったと思っていたのだが、安倍奥ではまだ咲いていた。
すると欲が出る物で、キバナネコノメとハナネコノメが一緒に咲いているところは無いかと探し回ったらあった!

P4240038_2

| |

« 安倍川源流のアマティ | トップページ | きれいな花 »

山野に咲く“花”」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
まぁ 素晴らしい花見の日々の様ですね。
一日違いで今日は激しい雨(当地だけかな?)。きっとアカヤシオも訪れるのを待っていたのでしょうね。キバナが安陪奥にあるとはびっくりしました。探せば色々ある所ですね。
でも、こちらからでは遠すぎます(^-^;。佐渡も、もっと遠いですね(^-^; 
色々な佐渡のお花の写真を見ながらのコーヒータイムは至福の時間になりました。ありがとうございました。
疲れをとることも忘れないで下さい。21日に今年初のイチヨウランが咲いているのを見ました。今年は花が咲き急ぎですね。

投稿: なな | 2018年4月25日 (水) 09:24

ななさん、ありがとうございます。
この1週間、花ばかり追いかけていたので、頭の中は花だらけです。
疲れも今ごろ出てきました。
雨のおかげでゆっくりできますが、お天気になったら畑仕事です。

投稿: yopi | 2018年4月25日 (水) 09:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 安倍川源流のアマティ | トップページ | きれいな花 »