ハギクソウの花
ハギクソウは葉は有名だが花はほとんど知られていない。
かなり不思議な花で何処が花なのかわからない。
これを怪獣トリケラトプスにたとえる人がいるほどだ!
しかし、花の無い真冬の時季まっ赤な紅葉を見せるので、それがもてはやされている。
わたしも今年は1月5日に見に来ている。
で、昨年の4月に花を見に来たら花と共に残っていた紅葉が見えたので、それに味を占め今年もやってきたのだった。
残念ながら今年は紅葉はすでに落葉した後で、せめてもの名残が右の写真だ。
| 固定リンク | 0
「山野に咲く“花”」カテゴリの記事
- 飯間山のジエビネ(2025.05.03)
- なんじゃもんじゃ(2025.04.29)
- 地エビネ満開(2025.04.26)
- 佐渡旅2025:SUN ROADとわたしの小さな恋人たち(2025.04.26)
- 思親山よくばり山行(2025.04.16)
コメント