次郎柿の干し柿 “干次郎”
次郎柿の干し柿はしぶ柿の干し柿と違って独特のおいしさがある。
浜北の星次郎が有名だったが、その後森町でも作りだし一躍有名になったら入手しにくくなってしまった。
わたしが「次郎柿をつかった干し柿の作り方」をブログに載せたらかなり反響があったのもその人気の裏付けか……
先日、豊橋の石巻を走っていたら(柿の名産地で柿街道と言われている)、「干次郎」という文字を見つけて寄ってみたら案の定次郎柿の干し柿を売っていた。
他の次郎柿の干し柿と違って縦割りして干したものだったが、柔らかい甘さでとてもおいしかった。なお、干次郎はほし次郎ではなくかん次郎と読む。
| 固定リンク | 0
「おいしいもの特集」カテゴリの記事
- 黒豚ロース定食(200g)(2025.01.18)
- まごまごする日(2025.01.02)
- 一元のモヤシラーメン食べ納め(2024.12.30)
- お赤飯(2024.12.25)
- コンタック長篠(2024.12.22)
コメント