« さぁ、駆け回れ! | トップページ | 里山最高 上ノ平(うえんでーら) »
今日もまたミスミソウを見に、山梨県の宮原に行ってきました。宮原は10日前の2/14に行ったときにはツボミをたった1本見つけただけでした。今日はというといくつもツボミは出ているのですが開花しているのは上の写真のこれだけでした。(時間は11時半頃だからいくら寝ぼ助といっても……) 例年なら満開の時季なのに、今年はどうしたんでしょうね!...
上の左の写真を撮っているときに、いきなりアマティが枝をくわえたままファインダーの中に飛び込んできました。いつもなら「コラ〜、じゃまするな」と怒鳴るのですが、「ん? またとないチャンス」と思って慌ててシャッターを押しました。
2018年2月24日 (土) 山野に咲く“花” | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント