大好きな狛犬
作手村の中にある古宮白鳥神社のこの狛犬が大好きなんです。刻印を読み取ると安永2年未年八月とあるからなんと今から243年前に奉納されたものなんだ。
当時の狛犬がなんでこんなにかわいく仕上がったのか? 当時耳の垂れた和犬がいたのか?
“Amati”が1才の時訪れたらほぼこの狛犬と同じ大きさでした。
今ではアマティの方がずっと大きいです。アマティはこの境内でこの子と一緒に走り回りたくって一生懸命誘っているのですが乗ってきませんねぇ!...
今ではアマティの方がずっと大きいです。アマティはこの境内でこの子と一緒に走り回りたくって一生懸命誘っているのですが乗ってきませんねぇ!...
| 固定リンク | 0
「狛犬・神社」カテゴリの記事
- 輪くぐりさん(青木の森神社)(2024.06.30)
- 木花咲耶姫をお守りする狛犬(2024.02.06)
- 谷津山散歩はじめ(2024.01.01)
- 竜爪山の穂積神社(2023.09.02)
- 林道も登山道もズタズタ(2023.08.23)
コメント