ぬくぬくセーターが離せない!
この3枚はわたしのセーターコレクションです。というか、お気に入りのもう手放すことができないセーターです。いちばんの自慢はどれも手編みのセーターなのです。これを着てしまったらもう他のセーターは着れません。
実は左の2つはわたしの高校生からの友人(同級生)の形見のセーターで、これに袖を通す度にその友だちを思い出します。かれは自分のお母様が編んだこのセーターをいつも着ていました。このセーターを着てチェロを弾いていたら、たまには繊細な彼が乗り移ってくれないかと思うほどのすばらし陶芸家でした。
さて、右のセーター、これもボクの自慢のセーターです。これは実はカアサン(母親ではない)が編んだセーターなんですが、この毛糸は羊の未脱脂のバージンウールなのです。あるお祝いに頂いたモノなのですが、このセーターは雨に遭っても濡れないスグレモノです。
| 固定リンク
« 正月ダイコン | トップページ | アマティとお風呂 »
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
- 新調 お地蔵様のよだれかけ(2021.01.05)
- 谷津山古墳神社(2021.01.02)
コメント