« 今年最後の[山栗きんとん] | トップページ | 2018 今年もよろしくお願いします »

2017年12月31日 (日)

故障続きの2017 弾き納め

Dsc02746_2

いま、今年の弾き納めを気持ちよく終えました。
それにしても今年は故障続きで60年間で最もチェロを弾かない年でした。
若い頃の無理がたたったのか、あるいはそういう体質なのか、もしかしたら不摂生のなせる仕業か、たんなる加齢か……
病名は頸椎すべり症とか脊柱管狭窄症とか形成異常とか骨の先にトゲができたとか……整形外科系の病気に悩まされました。
それも全て身体の左側に現れ、左腕の付け根、左手の親指、左手の人差し指、左足の親指などに痺れや痛みが走ります。
幸いなことにチェロを弾いているときに症状が出ることはないのですが、清々しない1年でした。

Dsc02776

そんなとき、この滑り止め付き指出し手袋はずいぶん助かりました。わたしの症状は冷やさないのが1番なので、夏でもこれを使っていました。
指先がでているのでチェロを弾くこともできるし(ウォーミングアップが終わったら取るけど)、滑り止めが付いているからクルマの運転も全く問題ないし、犬の散歩も犬のウンチ取りも全く問題ない大変便利な必需品です。
あっ、スマホも打てるし滑り止めが付いているから落としたこともないよ。

| |

« 今年最後の[山栗きんとん] | トップページ | 2018 今年もよろしくお願いします »

音楽/チェロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年最後の[山栗きんとん] | トップページ | 2018 今年もよろしくお願いします »