« トマトハウスの撤去 | トップページ | だだちゃまめ »

2017年8月28日 (月)

真夏の焚き火

20170828_103035_2

20170828_103101_2

夏草を刈ったあとは焼き畑にするのが理想的だと言われます。ところがこの時期は雨が多く、なかなか草が乾燥してくれないので、結局焼くことができないことがほとんどです。
今年は幸いなことに数日間雨が降らず、絶好の焼き畑のチャンス。マゴを誘って畑に行きました。
(消防署に寄って火を焚く旨を伝えようと思ったのだがなぜか留守だった)

20170828_111826

今日も30度越えの酷暑だったが乾燥した夏草はよく燃えてくれました。(暑いのを通り越して熱くて火傷しそうだった)
マゴは火を上手にコントロールしてくれ、とてもおいしい焼きいもができました。
家に持ち帰り、海外旅行のおみやげのエシレバターとプレジデントバターを塗っての食べ比べは、今日の苦労が吹っ飛びました。

| |

« トマトハウスの撤去 | トップページ | だだちゃまめ »

おいしいもの特集」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トマトハウスの撤去 | トップページ | だだちゃまめ »