« 裸になったワサビ田小屋  〜 before and after〜 | トップページ | サギソウ »

2017年8月13日 (日)

塩瀬白鳥神社

Dsc02145_2

Dsc02270_2

左の写真の一本橋がこの「白鳥神社」の表参道という大変珍しい神社です。
創建は応永二年(1395)というから大変なものです。
この一本橋の正面に右の写真の社があります。
この一本橋参道、橋脚の上に乗っているだけですから、大水が出れば流されるようにできていますが、ワイヤーで橋脚に結ばれています。(流されたあとの橋脚を何度かみています)
渡るのは怖いですよ!かなり流れがキツく結構深さもあります。カメラを手にして渡るのは緊張するので余計怖いです。
アマティも怖がって橋は渡らないで泳ぎ出しましたが流れが速いので往生していました。

Dsc02193_2

Dsc02253_2

Dsc02265_2

泳ぎ切ってしまえば境内で走り回って遊べます。 さて、帰りみち……

Dsc02292_4

Dsc02303_2

アマティはトコトコトコと一本橋を渡り出しましたので「お、アマティ、すごい!」と思った矢先、橋脚の上でUターンして戻ってきた!
「アマティ、どうしたの?」というわたしの言葉に耳を貸さず、流れの速い川に入って泳ぎだした。

Dsc02313_2

Dsc02317_2

| |

« 裸になったワサビ田小屋  〜 before and after〜 | トップページ | サギソウ »

狛犬・神社」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 裸になったワサビ田小屋  〜 before and after〜 | トップページ | サギソウ »