クルマの故障
1ヶ月の旅行から戻り久しぶりに軽自動車を動かして買い物に出かけたカアサンから電話があり「急にクルマが動かなくなったのでレッカー車を呼んだ」旨の連絡が入った。ずいぶん乗り込んだ軽だししばらくはエンジンもかけていなかったから「アレアレ、これは大変だ」と思って取り敢えずはエアコンにあたりたいだろうと思って行ってみた。
様子を詳しく聞いてみると「走っているウチにエンジンがプスンプスンとなって止まってしまった」という。「なんだ、それってガス欠じゃん」
どうやら久しぶりの愛車はガソリンメーター[EMPTY]と[FULL]の見方を勘違いしたようだ。
そのうちJAFのキャリアカーがやってきたけど、取り敢えずガソリンを補給してくれたらエンジンは一発でかかりました。
わたしはニヤニヤしながら見ていましたが、JAFってお金を取るんですね。1400円とられたから10リットルも入れたのでしょうか? 1リットルでいいのに!...
| 固定リンク
「“こだわり”特集」カテゴリの記事
- 雪の白峰三山(2021.01.21)
- L.L.Bean静岡店撤退(2021.01.11)
- 朝焼け富士(2021.01.08)
- 新調 お地蔵様のよだれかけ(2021.01.05)
- 谷津山古墳神社(2021.01.02)
コメント