北海道 道路事情2017
①道路状況
北海道内は高速道路もありますが高規格道路(高速道路に準じる無料の道路)も充実していて(上の写真は一般道路)かなり便利だと感じます。どちらも制限速度は70〜80kmですが、守っているクルマはほとんどありません。
わたしは「決して速度違反はやらないぞ」との決意を持って北海道に入ったのですが、そんなに生やさしいものではなく「交通取締には引っかからないぞ」に変更しざるを得ない状態でした。わたしが感じたのは制限速度より20kmオーバーで走ってても煽られます。もしも制限速度で走っていたら追い越し車線が現れるとイジワルをされます。
わたしたちが通常速度制限をオーバーするときに気を付けることはバックミラーに注視し、早めに走行車線に戻ることに気を付けますが、北海道ではグループの先頭を走らないことと、道路脇に止まっているパトカーを見落とさないことが主になります。
高速道路・高規格道路とも整備状態は決してよくないので、20km以上オーバーするとトラック足のハイエースは飛び跳ねてしまい快適でなくなります。せっかくスローライフを楽しみにやってきたのですからのんびり走りたいものですが、町と町が極端に離れている大地ですから、スピードを出したがる気持ちもわからないではないです。
上の写真のようにまっすぐな一般道が多いのですがアップダウンも激しいし、整備状況もよくないし、脇道からの流入もあるので結構気を使います。
北海道内は高速道路もありますが高規格道路(高速道路に準じる無料の道路)も充実していて(上の写真は一般道路)かなり便利だと感じます。どちらも制限速度は70〜80kmですが、守っているクルマはほとんどありません。
わたしは「決して速度違反はやらないぞ」との決意を持って北海道に入ったのですが、そんなに生やさしいものではなく「交通取締には引っかからないぞ」に変更しざるを得ない状態でした。わたしが感じたのは制限速度より20kmオーバーで走ってても煽られます。もしも制限速度で走っていたら追い越し車線が現れるとイジワルをされます。
わたしたちが通常速度制限をオーバーするときに気を付けることはバックミラーに注視し、早めに走行車線に戻ることに気を付けますが、北海道ではグループの先頭を走らないことと、道路脇に止まっているパトカーを見落とさないことが主になります。
高速道路・高規格道路とも整備状態は決してよくないので、20km以上オーバーするとトラック足のハイエースは飛び跳ねてしまい快適でなくなります。せっかくスローライフを楽しみにやってきたのですからのんびり走りたいものですが、町と町が極端に離れている大地ですから、スピードを出したがる気持ちもわからないではないです。
上の写真のようにまっすぐな一般道が多いのですがアップダウンも激しいし、整備状況もよくないし、脇道からの流入もあるので結構気を使います。
②ガソリンスタンド状況
とにかく町と町との間隔が長いですから、燃料補給にはかなり気を使います。燃料計を見ながら、½になったら¼になるまでにどこのガソリンスタンドで給油するのかを想定しなければなりません。高速道路にはスタンドはないと思ってください。
スタンドによってかなり値段が違うから、より安い燃料を買いたいとなると早めに行動する必要があります。
とにかく町と町との間隔が長いですから、燃料補給にはかなり気を使います。燃料計を見ながら、½になったら¼になるまでにどこのガソリンスタンドで給油するのかを想定しなければなりません。高速道路にはスタンドはないと思ってください。
スタンドによってかなり値段が違うから、より安い燃料を買いたいとなると早めに行動する必要があります。
③渋滞
町の中を走らなかったので渋滞には全くかかりませんでした。しかし、北海道は自衛隊基地が各所にあり、その間をひっきりなしに隊列が移動しています。これにかかると、装甲車等は制限速度内で走ってるのでとても大変です。中には1台ずつ追い抜いていく強者もいますが、それはとてもじゃないけど大ごとなので休憩を取るか道を変えた方がいいです。
町の中を走らなかったので渋滞には全くかかりませんでした。しかし、北海道は自衛隊基地が各所にあり、その間をひっきりなしに隊列が移動しています。これにかかると、装甲車等は制限速度内で走ってるのでとても大変です。中には1台ずつ追い抜いていく強者もいますが、それはとてもじゃないけど大ごとなので休憩を取るか道を変えた方がいいです。
| 固定リンク | 0
「四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事
- ジムニー初洗車(2024.12.27)
- 愛車ハイエース(7年+10年)(2024.12.23)
- ハイエース 左側面からの異音(2024.05.28)
- 萌黄色(2024.04.28)
- 林道 梅ヶ島温泉-安倍峠線はどうなってるの?(2024.04.28)
コメント