羅臼オートキャンプ場を見学
羅臼にきた1の目的は以前行ったことがある羅臼湖に行きたかったのだが、世界遺産になって以来簡単には入れなくなり、今回は断念した。来年来れたときのために羅臼のキャンプ場をチェックしてみると、ここがすごくすばらしい。
来年また来れたらここにしばらく滞在しよう!...
虹別キャンプ場の帰り道、ここは‘Hana’ちゃんも休んだり泳いだりしたお花畑がある。今回も寄ったら、アマティはお花はどうでもよく一目散に海に向かった!
写真の川は秋には鮭や鱒で真っ黒になるという。1度見てみたいものだ!
ここの護岸堤防の外側は以前から雑草がちょうど今ごろ満開を向かえ、この後じきに刈り取られる運命にある。
そんな子たちを集めてブーケを作ったらあれあれステキじゃないか!...
(クルマを飾り付けた訳ではなく、花瓶がないので取り敢えずミラーステーに差し込んだ)
| 固定リンク | 0
「登山犬 “アマティ”」カテゴリの記事
- なんじゃもんじゃ(2025.04.29)
- 佐渡旅2025:SUN ROADとわたしの小さな恋人たち(2025.04.26)
- 思親山よくばり山行(2025.04.16)
- 西日影沢で遊ぶ(2025.04.14)
- 春の谷津山(2025.04.07)
「山野に咲く“花”」カテゴリの記事
- 飯間山のジエビネ(2025.05.03)
- なんじゃもんじゃ(2025.04.29)
- 地エビネ満開(2025.04.26)
- 佐渡旅2025:SUN ROADとわたしの小さな恋人たち(2025.04.26)
- 思親山よくばり山行(2025.04.16)
「四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事
- ジムニー初洗車(2024.12.27)
- 愛車ハイエース(7年+10年)(2024.12.23)
- ハイエース 左側面からの異音(2024.05.28)
- 萌黄色(2024.04.28)
- 林道 梅ヶ島温泉-安倍峠線はどうなってるの?(2024.04.28)
コメント