ハイエースで北海道旅行の準備 その5 テント
北海道旅行も最初のウチは各地を回りたくて、同じ所に滞在することはほとんどなかったので車中泊が主体でした。
しかし、3日も4日も滞在するようになるといくらハイエースのベッドが広いと言ってもドーム型の4〜5人用の大きなテントにはかないません。 また、どちらにしても写真右側のスクリーンテントは大変便利なのでクルマの横にこのテントを建てて生活します。
実は昨年の北海道旅行で、このドーム型テントの内側のシームテープが剥がれかかっていたのを思いだして、ネット販売でテープを取り寄せてあったのです。さて、きれいに補修しておこうと思ってテントを広げてみてガックリきました。ちょっと触ると、全てのテープが剥がれてしまうのです。もちろん取り寄せたシームテープではとても足りないし、アイロン併用の修復はとてつもなく大変でとてもわたしたちの手には負えないことを悟りました。
このテントは2001年に買ったモノですでに十数年経っています。すべてに経年劣化が起きているようです。仕方なく同じようなテントを取り寄せました。
これならまだ10年は使えるだろうと思います。ペンションに3人で1泊する値段で買えるのでナイスです!
| 固定リンク
「四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事
- Jimny 賛否両論のボディーカラー ”キネティックイエロー”(2021.02.25)
- 腹立ち日記[新型ジムニー](2021.02.16)
- 懐かしの[舟場](2021.01.15)
- ジムニーにルーフキャリアを乗っけました(2021.01.12)
- クルマのバッテリーテスト(2020.12.29)
コメント