お昼は板敷のマルモリートにピザを食べに
この一帯は[天竜奥三河国定公園]となっているため景観がすばらしく水遊びの場としても大変優れた景勝地。
宇連川の右岸道路(望月街道)は冬でも日当たりが良く、軽自動車しか通れないため交通量もほとんどなく、お散歩道としては申し分ない。
そんな恵まれたお散歩道だが、今回は寄り道せずに1時間半で着いた。往復3時間と食事時間1時間の大規模散歩である。
ピザは3枚お願いして、それらのミミがアマティのお昼ご飯となるのだが、3枚分のミミだけでかなりの量になるので、アマティは大喜び!
近くには梅林があり(まだ紅梅が咲き出したばかりだが)、水場も何カ所かあるのでアマティは大喜び。(まだ肉球の炎症で水遊びは許可が出ていないのだがスキを付いて飛び込まれてしまった)
| 固定リンク
「おいしいもの特集」カテゴリの記事
- 炭焼き[瞬]でお昼(2021.03.03)
- 西門町の福竜(2021.02.28)
- 大好きな小まんぢゅう(2021.02.27)
- うどん げんき(2021.02.26)
- 牡蠣のあんかけ蕎麦(2021.02.20)
コメント