戸隠そば本店(静岡市)
今日のお昼は蕎麦を食いたいと思った。
以前はそば屋は一斉に定休日が決まっていたので(たしか木曜日だったか?)その曜日に蕎麦を食いたいと思うことはなかったのだが、最近は店によって定休日が異なったり定休日がなかったり、蕎麦を食いたいと言ってもそう簡単な話ではなくなってしまった。
そもそも今日、蕎麦を食いたいと思ったのは、一旦火事で焼失した老舗の[くろ麦]の近くを通ったので「お昼はくろ麦のそばだ」と決めていたのだが、行ってみたら閉まっている。仕方なくちょっと遠いが[半そば]に行ったらなんとこの店も定休。そうなるとどうしても蕎麦を食いたくなって[戸隠そば本店]にいってやっとそばにありつけた。[戸隠そば](戸隠そばと言っても長野県の戸隠のそばとは別物だがそれなりにおいしく昔はよく通ったものだが、最近は足が遠のき何十年ぶりとなる)は、「天磯おろし」が名物だが、わたしが頼むのは「ミックス天磯おろし」か「野菜天磯おろし」である。久しぶりのミックスはおいしかったが、こんなに汁の味が濃かったかなぁ?…年寄りにはちょっと塩分が多すぎる!...
| 固定リンク | 0
「おいしいもの特集」カテゴリの記事
- 南マグロのカマ(2025.05.08)
- Omg(2025.05.10)
- 佐渡旅2025:SUN ROADとわたしの小さな恋人たち(2025.04.26)
- 出陣式は"かつ正"のとんかつ(2025.04.19)
- 豚肩ロースの塩釜焼き(2025.04.09)
コメント