ハイエース用スタッドレス・タイヤ[BRIDGENTONEのBLIZZAK VL1]
スタッドレスタイヤは月の走行距離はほぼ1200kmで12月から4月一杯使っているので、3年でツルツルになってしまう。スタッドレスの対応年数が3年なのでちょうどいいと言えばちょうどいい。
今までは少しでも安く買える乗用車用のスタッドレスを使っていたのだが、今回初めて貨物用の正規スタッドレス・タイヤを使ってみた。
取り付けて700kmほどしか走ってないので(しかも雪上でのレポートができるほどは走ってない)取り敢えずのレポートとなる。
その前に、 ハイエースIV型の夏用純正タイヤ[BRIDGENTONEのECO PIA]を使っていたのだが、これがすばらしい。貨物用タイヤでありながら乗り心地・機能性・燃費が驚くほど向上していた。
ただし、このタイヤ、わたしの使い方では2シーズンで溝が消える(方減りがひどい)。
そんなタイヤとの比較だが、乗り心地はすばらしく鋪装のつなぎ目などほとんど気にならない。機能は雪道をほとんど走っていないのでまだわからないが、燃費は普通というかECO PIAに比べて1リットルあたり2〜4km減となる。
定評あるスタッドレスなので、早く雪道を走ってみたい。
| 固定リンク | 0
「四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事
- ジムニー初洗車(2024.12.27)
- 愛車ハイエース(7年+10年)(2024.12.23)
- ハイエース 左側面からの異音(2024.05.28)
- 萌黄色(2024.04.28)
- 林道 梅ヶ島温泉-安倍峠線はどうなってるの?(2024.04.28)
コメント