« ラワンブキ | トップページ | 六花亭 »

2016年7月19日 (火)

札内川園地キャンプ場に移動

昨夜から雨の虹別キャンプ場。朝起きたらテント内がかび臭い。「う〜む、もうここには住めないな」ということでかなりの雨の中で2張りのテントを撤収。クルマのルーフボックスに押し込んで帯広方面に向かうことになった。充分満足したのでこのまま帰るにしても最低あと1泊は必要だが、テントはずぶ濡れの上にかび臭いから車中泊をするつもりで道の駅でも探しながら帰路につくつもりでいた。
が、ふとキャンプ仲間が「札内川キャンプ場がいいらしい」と言ったのを思いだして日高山脈の麓のキャンプ場を訪ねてみたら環境はすばらしいし利用料は無料という最近では珍しい設定。ここで車中泊をしようと思ったのも束の間、電源付きバンガローが2000円という安さだったので3泊の契約をしてしまった。

0719_164225_hdr_2

0719_164703_2

__5661_2

__5657_2

3日目、やっと晴れ間が出てきたので、バンガローの前にテントを張って乾燥作業。
これができなかったら濡れたまま静岡に持ち帰り途方に暮れるところだった。

_5638_2

_5881_2

_5948_2

_5865_2

_5807_2

_5958_2

サイト内には札内川が流れているのでアマティにとっては天国のはずだが、やっと晴れ間が出た雪解け水が流れる札内川は水浴びには冷たかったようで、あがったり入ったりを繰り返していた。

| |

« ラワンブキ | トップページ | 六花亭 »

四輪駆動車/HIACE/Jimny」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラワンブキ | トップページ | 六花亭 »