« ハイエース純正カーナビのおバカ | トップページ | 盆には早いが・・・・・・ »

2016年6月28日 (火)

ハイエース車中泊の必需品[バッテリーの準備]

_2898

長期の車中泊・キャンプ旅行で頭を悩ますのは予備バッテリーの容量だ。
ハイエースには100V電源が付いているが、滞在型のキャンプには利用できない。
iPhone2台、iPad2台をフル利用するのでこれだけは確保しなければならない。
予備電池はクルマに常備しておく他にリックサックにも備えておかねばならない。
電源付きのテントサイトは1泊5〜6千円はするので、本当に困ったときのみ利用することになる。

628_091740_2

メインのカメラ(予備は6DとG16)はこのG7 Xだが、バッテリー容量が少ないので予備電池を2つ用意した(1つは社外品)。
このカメラはPCからUSBで充電できるので、スマホの予備バッテリーからも充電できるはずだ。

さて、バッテリーで一番困ったのが電動歯ブラシの充電。旅行くらい手動の歯ブラシにすればいいのにと思うだろうが、一旦電動を使ってしまうとどうしても手動に踏み切れない。ただこれは充電にすごく時間がかかるので大変なお荷物になりかねない。

| |

« ハイエース純正カーナビのおバカ | トップページ | 盆には早いが・・・・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハイエース純正カーナビのおバカ | トップページ | 盆には早いが・・・・・・ »