« アマティ、本領発揮   〜二岡神社〜 | トップページ | ハイエース、1年間ご苦労さん »

2015年12月30日 (水)

[花こよみ]

2017_2

_6398_2

これはわたし達が探花山行したデーターを記録したものです。
昭和56年(1981)から今年までに花を見に行った山野草の開花状態が記されています。 これを何年ぶりかで更新してみました。

2015_sheet1__15_2

2015_sheet1__16_2

ページを開いてみると、1列目が「月」、2列目が「日」、3列目が「場所」、4列目が「年」、5列目に「花名」が記されています。 例えば15ページはゴールデンウィークの真っ最中で、実際にはマゴが来ていたり、混み合うのがキライなのであまり外出しませんが、それでも年月を経るとものすごいデータとして活用できます。
たとえば「今日はどこに行けばなんの花が見えるのかな」と言うときにこれを見ると、一目で行く先が決まるのです。また「来週キャンプに行こうかな」と言うときもこれを見るとすぐに決まります。

| |

« アマティ、本領発揮   〜二岡神社〜 | トップページ | ハイエース、1年間ご苦労さん »

山野に咲く“花”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アマティ、本領発揮   〜二岡神社〜 | トップページ | ハイエース、1年間ご苦労さん »